Skills

上級
PowerPoint

上級
Excel

上級
Word

上級
Canva

中級
Google Analytics
中級
Google Workspace

中級
Zapier
中級
a-blog cms

中級
CSS

中級
Googleスプレッドシート

中級
HTML5

中級
SEO

中級
Scss

中級
Adobe XD
初級
ITパスポート

初級
Google Apps Script

初級
JavaScript
初級
ウェブデザイン技能検定3級
Experience
2015
- 2019
愛知県立大学
日本文化学部国語国文学科卒業
日本近代文学を学んでいました。
ゼミでは、毎週文庫本を読み、90分ほどのディスカッションを行っていました。
学生出版会というサークルで、フリーペーパーを作成し、企画〜ライティングまでを担当していました。
大学の学報の作成に携わり、インタビューなどを行っておりました。
サークルとゼミを通して、ライティングの力をつけられたと思います。
2019
- 2022
インフラ系の株式会社
事務職として3年半勤務しました。
社会人の基礎やビジネスマナーは、ここで習得しました。
総務部に所属し、社長への電話応対や接客などの受付などをはじめ、従業員の資格を管理したり、見積もりを作成するなどの業務を主に行っていました。
社内の業務の自動化や、福利厚生を改善するなど、社員が働きやすくする改善をしておりました。
また、自社サイト更新の担当者に欠員が出たため、代理をしていました。
2021
-
【プライベート】バンドを始める・Webデザインに興味を持つ
趣味といえど、バンドのまとまりは、ビジネスチームに似ているなと思います。
自分なりに、少数のチームでいいものを作る経験が、ここでできたと思います。
結成から現在まで、4回のライブを経験しています。
また、Webデザインに関心を持ったのもこの頃です。独学で勉強を始めました。
2022
-
Web制作の株式会社
サイト更新を担当している中で、ホームページ制作に興味を持ったため、プライベートにて独学でWebデザインを学んでおりました。
その後、現在の会社にて、コーダースタッフを募集していたため、スキルアップのため転職しました。半年の契約社員期間を経て、正社員として採用されました。
未経験の採用だったため、デザインの基礎・コーディングの基礎、Webについてをここで習得しました。
2023
-
【プライベート】 Qiitaを始める
習得した技術や知識を確実に身につけるため、Qiitaを始めました。
技術記事を毎月投稿してます。
https://qiita.com/a_kawasaki
2024
登壇経験
取引先のイベントで初登壇をさせていただきました。
cmsをカスタマイズしているWebサイトのドメイン移管を100ほど行いました。
それについての登壇発表です。
レポートは以下です。
https://qiita.com/a_kawasaki/items/1c6423ce692f704c3c7e