長野 安純 Follow

トライデントコンピュータ専門学校 Webデザイン学科 2年生
ポートフォリオサイトはこちら:zumiino.org/portfolio/

Skills

Photoshop
上級
Photoshop
Illustrator
上級
Illustrator
Html
上級
HTML5
Xd
上級
Adobe XD
Css
上級
CSS
Sass
中級
Scss
Wordpress
初級
WordPress
Javascript
初級
JavaScript
Jquery
初級
jQuery

当ポートフォリオサイトをご訪問いただき、誠にありがとうございます。
長野 安純と申します。

2001年、三重県四日市市出身、みずがめ座のA型。
Webデザイナーを目指して日々勉強中の学生です。

性格を一言でまとめると、素直で真面目、人間が好き、そして意外とチャレンジャー。

日々の小さな幸せに気づき、感じ、楽しんでいます。
まわりの人のちょっとした笑顔、ぽかぽかと晴れた日のあたたかさ、人の優しさを感じるたわいもない会話、ふわふわの卵焼きを食べたとき。
何気ない日常にある喜びをキャッチすることが得意です。

感じ取りやすく、よく考えるので、苦労することもありますが、この性格こそ私の個性、良さであり、幸せの源だと思っています。
直感力と深く考える力の組み合わせで、より良いものを作り上げるデザイナーを目指しています。

幼い頃より、絵画教室に通うなど、美術や工作、手先を使う地道な作業や、パソコンなどの機械に触れることが好きで、他にも読書や、絵などのアート、きれいな景色、映画、音楽など、心が動かされるものを見ること、聴くことが好きでした。

何かのデザインを考えること、自分のアイデアや作ったもので周りの人が関心をもってくれたり、喜んでくれたりすること、わくわくしてくれることがとても嬉しくて、デザイン関係の職業に就きたいと思い、その中でも、コミュニケーションを通して、お客様のご要望を汲み取り、しっかりと自分ごとにして案を考え、デザインを形にするというWebデザイナーの仕事に大変魅力を感じ、Webデザイナーを志すようになりました。

専門学校に通い、専門的な分野の学びを深めていくうちに、Webデザインの奥深さ、難しさと同時に、より良くするために考えることに、これ以上にない程のわくわく感と楽しさを感じるようになり、さらに、普段から意識してデザインに触れることも多くなり、良いものを見るたびに、私もこんな風に誰かの心を動かすことのできるWebデザイナーとして社会に貢献していきたいという思いが一層強くなりました。

壁にぶつかりわからないことも多いですが、そのたびに試行錯誤したり、調べて新しい知識を吸収したり、友人や先生に聞いたりしながら、一つずつ着実にできることが増えていくことに面白さも感じるようになりました。

健康で人間的に豊かな生活を送りたいと思っている私にとって、人生において多くの時間を占める仕事は、とても重要です。
一度きりの人生を豊かなものにしたいので、現状に満足してしまうのではなく、常により良い方向に向かっていくように行動し続けたいと思っています。
様々なことに触れて、感じて、挑戦し続け、後悔のない人生をおくりたいです。

SHARE