西村ひろゆき Follow

システムエンジニア
それってあなたの感想ですよね?

Skills

中級
HTML5
中級
CSS
中級
JavaScript
中級
C#
中級
2ch創設
中級
国際信州大学 学長
中級
Python

Experience

1999 -
2ch創設
「あめぞう」という掲示板サイトをヒントに、「2ちゃんねる」を開設した。匿名で書き込める掲示板には、たくさんのユーザーが集まり、最盛期には1000万ユーザーを超えた。
2002 -
会社を設立
2ちゃんねるの関連会社である東京プラス株式会社(東京都北区赤羽北)を設立するとともに代表取締役に就任。
2005 -
ニコニコ動画発足
ニワンゴの取締役管理人に就任。「ニワンゴビデオ」の仮のサービス名として「ニコニコ動画(仮)」を命名した。
2009 -
受賞
4月には、米エンターテインメント業界誌「ハリウッド・リポーター」にてアジアのエンターテインメント業界を牽引する20人「ネクスト・ジェネレーション・アジア」の1人に選ばれた。同誌では「日本の典型的エグゼクティブ(管理職)へのアンチテーゼ(反定立)」と評した。また、同年にNAVER JAPAN(現LINE社)のアドバイザリーボードに参加している。
2010 -
追加徴税
ひろゆきが取締役を務めるティーケーテクノロジーが、2ちゃんねるビューアのサポート受付業務を取得。 8月24日、東京国税局の税務調査でひろゆきがパケット社より受け取った収入のうち約1億円の申告漏れを指摘され、追徴税額として約3,000万円を納付したと報じられた
国際信州大学の学長に就任
121年の歴史を持つ国際信州大学の初代学長に就任。
SHARE