J.S.ノア Follow

オンライン・アシスタント
時間を生み出すオンライン・アシスタント|バックオフィス業務|ウェブ制作・運用代行|マニュアル作成|ITツールの導入支援|AIを活用した業務効率化支援|お気軽にDMください😌 ☕︎個人メディア:coffeebegin.com
CONTACT

Skills

上級
英語
上級
WordPress
上級
Salesforce
上級
ライティング
上級
SEO
上級
Google Analytics
上級
Premiere Pro
上級
Google Apps Script
上級
Figma
上級
GarageBand

Experience

2009
プロドラマーの道へ
中学3年で日野皓正氏らからジャズを学び、 以降プロを目指すためアメリカ留学を志す
2011
ニュージーランドへの留学
アメリカ留学の前準備として、 英語をマスターするために16歳でニュージーランドへ1年留学。 帰国後「英検準一級」「IELTS 6.0点」を取得
2012 - 2015
某大手ジャズクラブ、ベンチャー企業などで3年半勤める
高校卒業後、 留学資金を調達するために3年半就労 接客、営業、販売、 カスタマーサポートなどを経験
2015 - 2018
ロサンゼルスへ渡米
6年越しの目標であった米国(LA)へ渡米 現地にて学校生活を送る傍ら、ライブ活動や 複数の教会でのゴスペル演奏など、活動の幅を広げる
2018 - 2019
帰国後、フリーランスで独立
持病(腰椎分離症)の悪化により、 プロドラマーとしての道を断念 治療が困難なことから一般就職も断念 2019年4月よりフリーランスとして独立する
2019 - 2021
IT系フリーランスとして幅広く活動
これまでの経験、スキルを活かし24歳で独立 サービス内容は以下: --------------- ・オンラインアシスタント ・ITコンサルティング ・ウェブサイト制作、管理、運用 ・広告デザイン ・ブログ運営 ・動画編集 ・日英翻訳 ---------------
2021 - 2023
都内の外資系企業にて就職
社内システム・エンジニアとして都内で就労 約2年半の間で以下の業務に従事: ・ウェブ制作、管理、運用 ・ITツール(Salesforce、Zohoなど)の導入、及びツールの管理、運用 ・動画編集 ・広告デザイン制作 ・音声メディア収録 ・バックオフィス業務 ・マニュアル作成
2023 -
結婚・出産を経て再度フリーランスへ
28歳で結婚、第一子を授かる。 29歳で約2年半勤めた会社を健康上の都合で退職。 現在はオンライン秘書(アシスタント)としてバックオフィス業務の代行やITツールの導入支援などで企業をサポート。

Writing

ご覧いただきありがとうございます!
Eirene IT Placeという事業を運営しております、J.S.ノアと申します。

私はオンライン・アシスタントとして皆さまの「時間を生み出す」お手伝いをさせていただいております。

「忙しい」の悪循環

「忙しい」が当たり前となってしまった昨今、猫の手も借りたいけど、何を助けてもらいたいのかわからない...
→だから自分自身でやってしまう
→余計に忙しくなってしまう

こんな状況に陥ってしまっている方々が多く見受けられます。

オンライン・アシスタントがどう貢献できるのか

前述したように、多くの方々はご自身で「何を助けてもらいたいのかわからない」という課題を抱えておられます。

そのため私はオンライン・アシスタントとしてまずヒアリングをすることから始め、抱えられている課題の本質を見極めるようにしております。

  • ヒアリングで課題をあぶり出す
  • 課題を言語化する
  • 課題を解決する

このようでサポートで時間を創出し、皆さまが本業に集中していただくことがオンライン・アシスタントができる何よりの貢献だと考えています。

✅ Point:時間を生み出し、本業に集中していただく


ここまでお読みくださった方は恐らく「今ちょっと困ってるんだよな...」というフェーズにおられるのではないでしょうか?

もし言語化できないモヤっとした課題感をお持ちでしたら、まずはお気軽にご相談ください。

これまで多くの個人・法人様へサポートを提供してきた経験を持つ私が、あなたの時間を生み出すお手伝いをさせていただきます。


無料相談はこちら
(※メールソフトが立ち上がります)

事業ウェブサイトはこちら


SHARE