Mai Follow

デザイナー/メンター
デザインを通して「最高の伴走者」でありたい|美大→Web制作会社→福祉ベンチャーを経て、現在はデザインメンターとして働いています。
CONTACT

Skills

Photoshop
プロフェッショナル
Photoshop
Illustrator
プロフェッショナル
Illustrator
Power point
上級
PowerPoint
Xd
上級
Adobe XD
Figma
上級
Figma
Excel
中級
Excel
Premire pro
中級
Premiere Pro
Css
中級
CSS
Jquery
中級
jQuery
Javascript
中級
JavaScript
Html
中級
HTML5
Word
中級
Word

Experience

2009 - 2012
【愛知工業大学名電高等学校】情報科学科 | グラフィック専攻
入学式・卒業式の動画制作、各種部活動のポスター制作などを担当。 「人に喜んでもらいたい!」がモチベーション。制作物が人の目に触れる瞬間を想像しながら仲間と制作を行う。 土日も学校に忍び込み、守衛さんとの攻防を繰り広げながら、夢中で制作に打ち込む。
2012 - 2016
【名古屋学芸大学】デザイン学科 | 視覚伝達デザイン専攻
グラフィックを中心に、インスタレーションやプロダクトなど幅広い表現手法を身につける。 産学協同プロジェクト「DENSOわくわくの種展」でgooddesign賞受賞。いかなる制作物も、あくまで目的達成のための手段であることを学ぶ。 首席卒業。
2016 - 2019
【株式会社オロ】デザイナー
上京。新卒でデザイナーとして就職。 大規模サイト制作からSNSバナーまで幅広く経験。 制作に対する姿勢が評価され、2016年9月の月間MVPを新卒社員として初めて受賞。 社内報(紙媒体)の制作では、企画〜進行管理〜制作まで一貫して担当。
2019
【株式会社manaby】デザイナー | 支援員
障がい者の就労支援を行うベンチャー企業へ入社。 支援面談・制作物へのレビューを細やかに行い、manaby初となるデザイナーとしての就労を実現。 デザイナーとしては、ブランドレギュレーションの策定・広報ツールの刷新と統一化・新規事業のVIデザインなどを担当。 2019年11月から現在まで、業務委託のデザインパートナーとして全てのツール制作を担当。
2019 -
【株式会社div】メンター | リーダー
デザイナー・支援員としての経験を生かし、「テックキャンプ・デザイナー転職」にてメンターとして従事。 受講生へのスキル指導・制作物レビュー・カリキュラムの改善提案などを中心に実施。高いメンタリングスキルが評価され、2020年8月には月間MVPを受賞。 2020年9月からはメンターチームのリーダーに就任し、受講生満足度を過去最高の4.8/5点まで改善。
2021 -
メンター×デザイナー
メンター業務の傍ら、2021年1月からデザイナーとしてフリーでもお仕事をスタート。 以前よりパートナーであったmanaby含む、数社と業務委託契約を結ぶ。 観光・建築・IT・福祉の幅広い業界のWebや紙媒体の制作を担当。 施工管理アプリで初めてUIデザインに挑戦したことをきっかけに、UI/UXの領域に関心を持つ。

はじめまして!

名古屋の美大を卒業し、現在は東京でデザイナーとメンターの二足の草鞋で働いています。


私の特徴

人と関わることが好きで、誰かの助けや支えになりたいという思いが根底にあります。

流行り物に弱く、最近はK-POP(BTS/TWICE/NiziU)にハマりました。

ポケモンカードのコレクター&プレイヤーです。


大切にしていること

デザインを通して、最高の伴走者でありたいと考えています。

「クライアントの目標の実現」「誰かの夢の実現」「自社の成長」など、その時々でゴールはいくつもあると思いますが、どの場面においても相手と同じ目線で物事を捉え、誠実に向き合うことを信念としています。

そのためにデザイナーであることにこだわりはなく、必要なスキルを柔軟に身につけながら「大好きなデザインを手段として活用できれば」という思いがあります。

SHARE