そうとめふみや Follow

ディレクター
1988年茨城県日立市生まれ。趣味は浅く広く。好奇心だけで生きてきた人生です。webメディアで記事取材したり記事書いたり、写真や動画を撮ったり、イベントを企画するのが仕事です。
CONTACT

Skills

中級
Word
中級
Webメディア
中級
写真
中級
ライティング
中級
ファシリテーション
中級
ブログ
中級
Twitter
中級
Googleスプレッドシート
中級
プレゼンテーション
中級
Slack
中級
イベント企画
中級
Canva
中級
iMovie
中級
PowerPoint
中級
ディレクション
中級
Facebook
初級
プロジェクトマネジメント
初級
WordPress
初級
レタッチ
初級
Excel
初級
Google Analytics
入門
SEO
入門
一般社団法人
入門
freee
入門
notion
入門
Illustrator

Experience

1988 - 2007
少年時代
昭和63年生まれ 茨城県日立市で18年間過ごす。 中学→高校とバレー部 茨城キリスト教学園高等学校に通う。 ※クリスチャンではないです
2007 - 2011
大学時代
東京都市大学 環境情報学部 生物多様性の勉強や温暖化と渡り鳥の研究 バレーボールサークル
2011 - 2013
人生迷い時代
就活難、大学院進学するも、途中のミツバチからまちづくりに目覚めたあたりで人生に迷い、大学院中退 ミツバチプロジェクトに入り浸る。 HamaBoomBoomプロジェクト https://www.hamaboomboom.com/ 万葉エコbee(國學院大學PJ) https://www.manyo-ecobee.jp/
2013 - 2016
モラトリアム期(ニート・フリーター)
大学広告や発送代行の会社を11ヶ月で辞める ボランティアをしながら人生に悩む Tokyo Work Design Week https://twdw.jp/ Neighbors next U26 Project http://u26.jp/ シェアハウス在住 https://blog.tokyosharehouse.com/?lang=ja&p=5986
2015 - 2017
やりたいことが仕事になってきた時期
前項、働き方のイベントやそれぞれのプロジェクトで知り合った方から仕事をいただき、自分がやりたいことやできることを考えながら、少しずつ形になってくる。 一般社団法人まちにわひばりヶ丘 https://machiniwa-hibari.org/ 会社立ち上げ準備中の方からのイベントや情報発信の手伝い https://hanasaka-g3z.com/
2017 -
ようやく2社目で働く(クオル入社)
都心のまちづくりやエリマネを行う会社 品川/有明/横浜 などなど イベント企画、運営、情報発信、SNS、記事作成、一般社団法人等々
2018 -
興味があるエリアでの単発PJの関わり
地元の茨城や妻の地元の岩手に関する内容 ●盛岡動物公園再生ワークショップ https://mamekurashi.com/zoo/ ●茨城県北ローカルベンチャースクール(途中まで) https://ibaraki-kenpoku.com/ ●岩手県遠恋複業課 https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/chiiki/1030148/index.html
2022 -
新しい何かを模索

Writing

●趣味:
料理│スポーツ観戦│酒│イベント│フリーペーパー集め│まち巡り│ミツバチ│犬│猫│NikonD7200│ガジェット│ネットサーフィン│物件探し│パブリックスペースの事例集め│togetter│献血│リングフィット│アニメ│漫画

●性格:
器用貧乏、おひとよし、レビュー主義(買い物、グルメ)、ネガティブ思考(不安なことを先読みする)、レシピを見て料理をつくるタイプ、同窓会や面倒なことを引き受けがち

●仕事観:
・お金も大事だけど、やりがいや社会課題解決に関する仕事がしたい
・面白いバックグラウンドが多様なチーム、組織がよい
・お互いがリスペクトするコミュニケーション、学びの多いコミュニティ
・早く行きたければ一人で行け、遠くへ行きたければみんなで行け(個人ワークよりチームワークの方が好きです。もちろん個々のスキルアップをないがしろにするわけではありませんが)

●仕事や立ち振舞い:
・ものごとを柔軟に捉える
・突発的な思いつきやアイデアはあるが、打率は2割程(10回に1~2回いいこと言う)
・アレンジを繰り返しながら新しい取組みを取入れ、改善して進めていくのが好き
・感情が細かく、周囲の人の気持ちを思いやりながら行動してしまう
・オリジナリティにこだわりをもったり、納得がいくまで突き詰める
・広い分野から情報を収集し、興味がある題材に対して、自分だったらどうするか考えるなど、独創性を高める意識付け

●コミュニケーションで気をつけているところ:
・相手との距離感
∟まずは適度な距離を置いて接し、互いにとって心地よい距離を探りながら関係性を築きます。
・同じ目線で話す
∟相手をよく観察し、意図や背景を理解して同じ目線になるような意識付け
・キャラクター
∟どういうキャラクターで話をすると、相手との信頼関係を築けるのか、自分のキャラクターや話し方を変えて話すようにしています。

SHARE