Skills
      
        上級
      
      
    
      Canva
    
  
      
        中級
      
      
    
      Figma
    
  
      
        中級
      
      
    
      Excel
    
  
      
        中級
      
      
    
      Word
    
  
      
        中級
      
      
    
      Photoshop
    
  
      
        中級
      
      
    
      VS Code
    
  Experience
        2007
          - 2010
      
    北海道旭川工業高等学校 情報技術科 卒業
    電気・電子・プログラミングを中心に、コンピュータ技術の基礎を学びました。
実習や情報技術検定などにも取り組みましたが、当時はPC作業に苦手意識を抱いていました。
それでも、「いつかクリエイティブな世界で仕事がしたい」という想いはずっと心に残り、のちのWebデザインへの挑戦につながっています。
  
        2010
          - 2012
      
    製パン工場(食パン製造ライン)
    自動包装機を用いたライン作業や数量管理を担当しました。
製造現場ならではのスピード感や正確さ、チームワークの大切さを学びました。
入社から3か月後には後輩の教育も任され、業務の流れをわかりやすく伝える力や、
周囲と協力して動く大切さを実感しました。
  
        2012
          - 2022
      
    仕出し弁当業の責任者
    メニューを固定せず、顧客との対話を重ねながら最適なお弁当を提案するスタイルで運営していました。
調理・材料管理・営業・事務などを社員2名、パート2名と連携してこなし、
朝3時から夜11時まで働く多忙な日々も経験しました。
「相手の言葉にならない気持ちをくみ取り、形にする」という姿勢は、現在のデザイン制作にも大きく影響しています。
(調理師免許・食生活アドバイザー(2・3級))
  
        2012
          - 2022
      
    中小企業の運営補佐
    家業である美装業・飲食業の両方に関わりながら、幅広い業務に従事しました。
美装業(建物清掃)では取締役として勤務し、30~50名のパートスタッフと社員3名の管理を担当しました。
労務管理・経理補佐・現場のスケジュール調整など、多岐にわたる業務に対応しました。
  
        2022
          - 2024
      
    物流倉庫(フォークリフトオペレーター)
    飲料や重機の部品を扱う倉庫にて、フォークリフトによる運搬・ピッキング・在庫管理を担当。
特に精密なエンジン部品などの扱いでは、正確さとスピードの両立が求められ、段取り力や集中力が養われました。
また、安全意識を高める委員活動にも参加し、効率と安全の両立を意識した現場づくりに貢献しました。
(フォークリフト運転技能講習修了)
  
        2025
          -
      
    Webデザイナーとして活動中
    若いころに憧れていた“つくる”仕事に、Webデザイナーとして本格的に向き合っています。
HertechにてPhotoshop・Figma・HTML/CSSなどを学びながら、実案件やポートフォリオ制作を通じて実践を重ねる日々です。
「見た人の気持ちが少しやわらぐような、やさしく整ったデザイン」を大切に、バナー・LP・Webサイトなど幅広く手がけています。