【課題】LPデザイン制作/実装(ベビー用品企業の採用サイト)
SHElikes MULTI CREATOR COURSEにて、架空の採用サイトのPCのLPデザインの制作と実装に取り組みました。(制作時間:4週間)
【目次】
1:要件・ペルソナ
2:制作物
3:工夫した点
4:制作を通して学んだこと
1:要件・ペルソナ
クライアント情報
クライアント名:TSUTSUMU 株式会社
ベビー用品をメインとし、ママの育児をサポートするコミュニティ事業や家族みんなが幸せになるフォト ブック事業などを展開している。軸はベビー用品だが、今後ママ・パパ、家族向けのサービスも展開して いく予定をしている。
ターゲット
・ 転職希望の方
・ 報酬面よりもTSUTSUMUが作っていきたい世界に強く共感してくださる方
・ 各職種において全くの未経験よりは経験を重視したいが、それよりもカルチャー フィットしている人がターゲット
目的
・ LPを通してエントリーをしてもらうこと (採用強化のためできるだけたくさんの応募がきて欲しいが、エントリーがあれば誰でもいいわけではなく、カルチャーフィットする方に応募してもらいたい)
ペルソナ
ポジションニングマップ(サイト制作)
2:制作物
■実装したサイトはこちら
ムードボード
3:工夫した点
・ペルソナを具体的にイメージし、ペルソナが気になってることを想像しながら、ユーザーストーリーを考えてサイト上に配置するコンテンツの順番を考えました。
・実装を考慮してデザインカンプを作成することができました。例えば、サイズが小数点となっていないかをチェックし整数に整うとか、同じ機能を持たせる箇所についてはサイズや色を統一させるとかを意識しました。
4:制作を通して学んだこと
・クライアントからの要件書を元に、ワイヤーフレーム作成からデザインカンプ作成、実装まで一通り体験することができました。
・要件書の意図を理解し、ペルソナを設計し、目的に沿った情報の優先度付けや適切なレイアウトを考えながらワイヤーフレームを作成し、デザインに落とす方法を学びました。
・実装を考慮してデザインカンプを作成することを学びました。