架空の動物園サイト

OVERVIEW

動物園紹介のサイトを自分で企画・設計・開発・テストを実施 HTML・CSSでホームページを作成。データベースの操作は、PHPを使用しています。

トップ:お知らせを表示(4件)。

「お知ら一覧」クリックで全件表示。お知らせ内容は、管理メニューでメンテナンスできるようにしています。

1.動物園について

 項目が多いため、「動物園について」を再クリックするとプルダウンメニュー表示。下部の項目に移ると「page top」ボタンを表示するので、すぐ上に戻れるようにしています。

2.カイドのご案内

 動物をクリックすると動物(個別紹介)に遷移します。

3.人気の動物たち

 データベースから、人気ランク、画像(データベースはURL)、説明文を表示しています。

4.園内案内図

 図内の動物をクリックすると、動物(個別紹介)に遷移します。動物の一覧は、データベース内の表示順で表示しています。動物をクリックすると動物(個別紹介)に遷移します。

5.お問い合わせ

 お問い合わせ内容、お問い合わせ種類とも、管理メニューでメンテナンスできるようにしています。

6.管理メニュー

 ログインしないと動作しないようにしています。最初にメールアドレス、パスコードを入力してください。

6-1.管理:ユーザ

 ログインユーザをメンテナンスできるようにしています。

6-2.管理:お問い合わせ

 お問い合わせ内容をメンテナンスできるようにしています。

6-3.管理:お問い合わせ種類

 お問い合わせ種類をメンテナンスできるようにしています。

6-4.管理:お知らせ

 お知らせ内容をメンテナンスできるようにしています。

6-5.管理:動物

 動物(個別紹介)の内容をメンテナンスできるようにしています。

6-6.ログアウト


サンプルは、BASIC認証をかけています。


ホームページのサンプル起動


管理メニューのサンプル起動

ログインしないと動作しないようにしています。