//概要//
LOUIS VUITTON専門ショップのアカウント画像(カバー画像、プロフィール)作成
//クライアントの希望イメージ//
- ショップコンセプト
・ショップ名の「cherimo(シェリモ)」は「愛される女性」という意味
・「愛される」は、どちらかというと(周りからではなく)自分自身に愛される、の意味が強い。
イメージとしては、
ハイブランド商品を持つ
↓
ブランドに相応しい女性に変わりたい、と気持ちが変わる
↓
言葉や所作、立ち居振る舞いが変わった、と感じる
↓
より自分を愛せる、という感じ
・そういった「シェリモ」になるお手伝いをします、というのがショップのコンセプト - ターゲット層 LOUIS VUITTONのアイテムが自分を高めてくれる、都心在住の30代
- 雰囲気 高級感、女性的、先進的
- 希望する色 特になし
//使用技術//
photoshop、Illustrator
//提案内容詳細//
初めにコンペで提案した作品は以下になります。
カバー画像:光を浴びながら、のびのびと生きる前向きな女性をイメージしています。
より自分を愛することができる様な明るい雰囲気の女性の画像にしました。
アイコン:赤いレザーの背景にゴールドのcherimoの文字で、高級感のあるバッグのようなデザインとしました。
イメージに近く大変気に入っているとのメッセージをいただき、プロフィールアイコンについて、ワンランク上の女性をイメージできる画像を希望されたので、いくつかご提案しました。ワンランク上=階段を登るというヒントをいただき、ロゴを作成させていただきました。
⬛️アイコンについて
「cherimo」の「i」を階段に見立てデザインパターンを3種類ご提案しました。iには「私」という意味もあることからiの文字にデザインをしました。
◽️1について
女性のシルエット全体を大胆にiの文字に見立てたデザインで、女性の下には階段があります。階段の上に立つ女性が意味することは、ワンランク上の自分になり(階段を上がっていく)、自分自身を愛せる様になったということです。1つ目の女性シルエットのロゴを気に入っていただけました。
女性シルエットはIllustratorで自作しました。真っ直ぐなラインのドレスは「i」の文字をイメージさせ、腰に手を当てやや上目線のポーズは、自信ありげな女性の立ち姿を表現しています。
◽️2、3について
「 i 」を階段に見立て、階段上のハイヒールはハイブランドの靴を履いた自分(もしくはハイジュエリーを身につけた自分)がどんどんワンランク上の自分になっていく(階段を上がりきった)ということを表現しています。
画像もいくつか提案し、その中の花束を持った女性の写真を気に入っていただけました。元の提案のカバー画像と重複したイメージになってしまうため、カバー画像の修正も行いました。
⬛️カバー画像について
花束を持った笑顔の女性です。女性を切り抜き、花束のリボンと同じ色の影をつけ少し軽い印象にしました。ショップ名もさりげなく筆記体のものをあしらい程度に入れ、左右に余白を大きく取り、女性を引き立たせるデザインとしました。背景はいくつか色味を提案し、こちらの色味に決定しました。
女性が花束をもらう時というのは何かと人生の節目であったりします。卒業、昇進、結婚、退職等、花束は今までよりレベルの上がった女性になる、あるいはなった時に送られる特別なものです。ハイブランドを持つタイミングについて、そういった人生の節目や、頑張った自分へのご褒美に購入するというイメージがありました。そこからインスピレーションを受け、ご提案させていただきました。
※実際のイメージ↓
//お客様の声//
初めの提案がイメージに最も近かったことと、そこからの修正提案も意図を汲み取って粘り強くご提案頂いたことが決め手でした。