ポジショニング

事業のフェーズ
事業フェーズといっても、様々なフェーズが存在します。
よくある表現で言えば、「0→1」「1→10」「10→100」「100→1000...」とフェーズは切り分けられ、そのタイミングによって、必要となる人材は異なってきます。

その中でも、ジェネラリストである自分が一番価値を出しやすいのは、「0→1」の立ち上げ部分や、「1→10」の売上捻出、「10→100」の体制構築の部分となります。

背景としては、まだこのフェーズは無秩序。どう形作るかを、様々な手法を踏まえ作り上げる必要があります。そこで様々な知見・経験から形作るという意味で、ジェネラリストとしての価値を出しやすいと考えています。


デザインを進める上でのポジショニング

自身の強みとしておいているのは、「戦略」→「サービス」→「プロダクト」への落とし込みです。もとの仮説があったときに、それらをどう検証していくかを明示化し、実証に移すことができる部分です。

図1. Jesse James Garrettの5 Planes Modelに紐付けた業務範囲のイメージ


フェーズごとの役割

【Strategy(戦略)】
アイデアが立案されたときに、そのアイデアの質を検討する必要があります。そこで、サービスフローやオペレーションフロー、どういったステークホルダーが存在するのかを定義することからスタートします。

役割:ファシリテーションを始め、仮説立案、構造化、ユーザーヒアリングなどを担います。

参考事例:https://www.resume.id/works/93e921a82fcb41a4


【Scope(要件)】
仮説を立証するためには、何かをつくり、運用をしてみないといけません。ここでは、「何をつくるべきなのか」「何を設計すべきなのか」などを戦略に合わせて定義することが必要となります。

役割:戦略から落とされてきた要求から、要件に落とし込み、ビジネス側と開発側の定義を揃えるために動くことができます。

参考事例:https://www.resume.id/works/93e921a82fcb41a4

※要求・・・やりたいことは明確にだが、具体的な実現手段までは分かっていないもの
※要件・・・要求を実現する具体的な解決策(手段や方法)のこと

図2:要件定義から設計フェーズへのフロー


【Structure(構造)】
ここでは要件を達成するための構造を定義していきます。どういった機能がどういったフローであれば、要件を達成できるのか、具体的に機能にしていきます。

役割:カスタマージャーニーマップや、サービス提供フローなどを定義し、Skeletonのフェーズにおいて必要な状態に設計してきます。


【Skeleton(骨格)】
これまでの情報を元に、実際の画面設計をおこなうフェーズです。ここでは、画面にどういった要素をおいて、どういった流れで見せるのかを定義していくフェーズです。

役割:画面設計だけでなく、画面に必要な要素の洗い出し、レイアウト、フロー設計、全体整合性の担保をおこないます。

参考事例:https://www.resume.id/works/a97e5de926a8d51c


【Surface(表面)】
グラフィックだけではなく、配色設計、色の機能定義、フォントのスタイル定義などビジュアルデザインをおこない、ユーザーがより使いやすいように、サービスを定義するフェーズです。

役割:ここでは、スタイル定義だけでなく、プロダクトオーナーや決定者が決めやすいようにパターンの洗い出しをおこない、ビジュアルに落とし込んでいきます。

参考事例:
https://www.resume.id/works/93e921a82fcb41a4
https://www.resume.id/works/1d55f843876f0927
https://www.resume.id/works/fdc82a5ea5fbd930
https://www.resume.id/works/b5a393daadc127ca


開発フローにおける役割

これまでの経験値を開発フローに合わせて記載しています。一気通貫で状態を把握できるような状態を心がけています。

ディレクターのマネージャとして、社外向けには「プロジェクトの要件定義」「進捗管理」をおこない、社内向けには「社内工数管理」「システム原価の管理」「開発体制の構築」を実践しました。

図3:開発フローにおけるアウトプット


マネージメント

ディレクターとして、開発部(20人ほど)の進行管理、工数管理、開発体制構築を担いました。開発にかかる費用がどれくらいなのか、開発した機能、改善した機能が利益率に貢献しているのかを明示化し、経営にコミットするようなかたちにしておりました。

参考事例:https://www.resume.id/works/037a6bf5427494b1
※PW はお聞きください