【架空案件】アパレル|セール|バナー

【制作データ】

制作箇所:全て(ロゴと写真は課題の指定素材)

制作ツール:Photoshop

制作時間:2時間


【課題要件】

目的:ゴールデンウィークセールの告知

想定ペルソナ


【配色】

【フォント】 ◎使用フォント:使用している文言

◎源ノ角ゴシック JP Normal:セール会場はコチラ>

◎Futura PT Book:MAX50 OFF、GW、04.28-05.07、SALE

◎Rollerscript Smooth:Golden week sale

◎FOT-筑紫明朝 Pr6N:%


▼工夫した点

【カラーについて】

・ゴールデンウィークがある5月=新緑の季節で若葉を連想

・クライアントからの要望「初夏を感じる爽やかな色味」=軽い明るめの色

 ⇨アクセントカラーに若葉を連想するような明るめの緑を取り入れた。

・ターゲットが20代後半〜40代女性層=社会人としての基盤ができていて生活に余裕がある

・フェミニンスタイルが好き=女性らしい・品がある・清楚で柔らかい

 ⇨メインカラーに落ち着きのあるピンクを取り入れた。

【文字について】

・抜け感を出すために、一部分を袋文字にした。また「SALE」は目立たせるために色を入れたが、塗りつぶしを少しズラして重くならないように気をつけた。

・「Golden week sale」の文字は、オシャレ感・こなれ感を出すために筆記体の文字で、写真の形に合わせてカーブで表現した。

・「MAX」の長方形から「GW」までの上のラインが一直線になるように微調整を行なった。

【その他】

・「セール会場はコチラ>」はボタンを連想させるように影をつけて押してみたいと思わせるような演出を取り入れた。

・カラー数を控えめにして、ごちゃごちゃしてない"キチンと感”を演出した。

▼制作を通して

制作に取り掛かる前に、様々なアパレルブランドのセールのバナーをリサーチして、シンプルに文字だけで構成されているものが多かった。今回は写真を入れてみようと決めて、制作をしていたが、全体的に写真・文字を詰めてしまった印象。もっと余白を入れても良かったのではないか、と思った。余白をうまく活用できるようになりたい。

事前に想定ペルソナを決めたことで完成のイメージがしっかりわいたので、細かい所まで分析をして、デザインを決めることが大切だと学んだ。