【自主制作】CanvaLP:ママキャリサポート

OVERVIEW

【自主制作】25〜40代のママをターゲットにキャリアサポートのLP制作を行いました。 シンプルに親しみやすい柔らかい印象を与えるデザインをイメージし、作成しました。

= 詳細 =

<制作日>2024.12月制作

<制作期間>4時間

<使用ツール>CANVA

※ワイヤーフレームから作成しました。


↓下記からサイトが確認できます。

■目次

 ① 制作LP

 ② 情報設計 / ターゲット/デザインのポイント


<メイン>

<お悩みパート>

<キャリアアドバイザーの紹介>

<受講生の声>

<サポート内容>

<サービスアピール>

<よくある質問>

② 情報設計 / ターゲット/デザインのポイント


-情報設計-

 メイン   ▶︎  サービス名・サービス内容

 2枚目▶︎ お悩みパート

 3枚目▶︎  キャリアアドバイザーの紹介

    4枚目▶︎ 受講生の声

 5枚目▶︎ サポート内容 

 6枚目▶︎ サービスアピール

 7枚目▶︎ よくある質問


- ターゲット-

✔️年齢:25〜40代ママ。

✔️性別:女性

✔️職業:ママ


-デザインのポイント-

メイン

・ターゲットのイメージがつきやすいように、同じ年代の方の画像を使用しました。

・親しみやすい、丸文字やパステルカラーを使用しました。

・視認性を上げるため、サポート名は真ん中に配置し、周りに装飾をつけました。


2枚目

・シンプルに見やすいように文字をまとめることを意識しました。

・所々イラスト素材を使用し、見てて飽きないデザインにしました。


3枚目

・大事な部分の背景をピンクにし、デザインにメリハリをつけました。


4枚目

・重要な部分に赤色をつけて、視認性を上げました。

・柔らかいデザインになるよう、素材の角を丸くし、装飾をつけて親しみやすいデザインに仕上げました。


5枚目

・全体の統一感を持たせるために、2枚目を似たようなデザインを使用しました。

・行間を整え、見やすいように文字をまとめることを意識しました。


6枚目

・メンタルのサポートという内容に合わせて、ハートの素材をぼかしました。

・目立たせたい言葉にエフェクトをつけ、視認性が上がるデザインにしました。


7枚目

・QとAの四角の素材をずらし、シンプルすぎずおしゃれなデザインにしました。