オリジナルバナーの制作-1

OVERVIEW

Hertechの任意課題として制作しました。

ヘアケアもできる白髪染めをテーマに仮の新商品のバナーを制作しました。
トンマナや適度な余白を意識して、シンプルで分かりやすいデザインに仕上げました。

制作時間:2時間30分(画像生成、キャッチコピー・商品名作成含む)

ターゲット:30〜40代の女性、お子さまがいる方

目的:新商品の販売促進

【デザインについて】
・ビジュアルイメージ…ケアされている美髪、フレッシュさをイメージして制作しました。
・カラー…女性らしさとフレッシュピーチのイメージで、ベースカラーは薄めのピンク(#efdce0)を使用しました。背景は優しさをイメージしたグラデーション(#f6f2f3、#efdce0)にしました。メインカラーは黒髪のイメージかつ女性らしさを残した、落ち着きのあるダークグレー(#4c4c51)にしました。大人の女性のイメージもありつつ、若々しさを残したピンク(#e96198)をアクセントカラーにしました。
・タイポグラフィ…キャッチコピーと商品名のフォントは女性らしさを感じる、線が細いゆったりとしたイメージのユトリロにしました。また、強調したい部分でもあるので、フォントサイズを大きめにしました。訴求テキストは線が細めの見やすいUDデジタル教科書体にしました。
・情報設計…画像(商品・モデル・フレッシュピーチのイメージ)に関してはCanvaの生成AIを使用、キャッチコピーや商品名に関してはChatGPTを使用しました。
特にモデル画像に関しては、より美髪感を伝えるために、流れのあるさらさらな髪のモデル画像を生成しました。
ケアしていることを強調するキャッチコピーを選び、日々のちょっとしたケアでもきれいに染められることや美髪になれることを商品名に込めました。

【工夫したポイント】
生成AIとChatGPTを使用して、しっかりとイメージを伝えられるように制作しました。
ラインの装飾で流れるようなさらさらのイメージを出しました。
訴求ポイントの香りについて、ほんのり香ってくるイメージで画像に透かしを入れ、女性らしさを出すために角を丸くしてあります。
訴求テキストは丸のオブジェクトに入れて、統一感を持たせました。
フォントサイズとカラーや装飾でアクセントをつけました。

WEBSITE