北陸新幹線 早期全線開業プロジェクト

OVERVIEW

北陸新幹線の早期全線開通・開業を実現すべく、広報啓発ツールの提案を行った。

現在、高崎駅から金沢駅まで開通している北陸新幹線は、2022年度に敦賀駅まで開通する予定で、敦賀駅、新大阪駅間の開通は2045年頃の予定である。

敦賀駅まで新幹線が開通するに伴い、特急サンダーバードは敦賀駅での乗り換えが必須となり、大阪・京都と北陸を移動する利用者にとって不便な事態に陥る。

全線開通が早期化すれば、東京と大阪が東海道新幹線、リニア中央新幹線と三重化の早期化にも繋がり、移動時間の短縮化や自然災害などの非常事態における移動の選択肢が増えることになる。


グループに分かれて広報啓発ツールの提案し、プレゼンテーションを行った。

コンペティションでが行われ、通ったグループの提案において、実際にプロジェクトとして立ち上がり、進行していく予定であったが、台風19号の大雨で車両が浸水被害を受けた影響などもあり、現在は未定となっている。