健康/医療/介護/家族/終活/シニア/ 執筆・取材・編集・企画など(随時更新)

2015年頃、医療・介護に特化した出版社に携わる機会があり、有識者等に教わりながら健康・医療・介護について勉強しました。

web媒体だけでなく書籍・雑誌関連のお手伝いもしています。
※一部になりますがご紹介できるものを記載。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

<雑誌・書籍>

レクリエ』(世界文化社:世界文化ワンダーグループ)の編集協力。

へるぱる』(世界文化社:世界文化ワンダーグループ)の編集協力。


<芸術・文化・伝統>

●ココロが整う「おりんのゆらぎ」。音のチカラを届けたい【心にいい日本の文化】

●明日からはじめられる「花のあるくらし」草月流いけばな【心にいい日本の文化】

<生活・健康・家族>

●健康寿命をのばす!食生活の見直し・改善のコツ

●健康寿命をのばす!生活習慣の見直し・改善のコツ

●「持ちすぎない暮らし」60歳からのシンプルライフのススメ

●娘が親にやっておいてほしいこと (1)【実家の片付け、断捨離してほしい】

●娘が親にやっておいてほしいこと(2)【おつきあいの範囲、人間関係を教えて】

●娘が親にやっておいてほしいこと(3)【病気になった時の話をしておきたい】

●娘が親にやっておいてほしいこと(4) 【生きがいや趣味を見つけてほしい】


<医療・介護・シニア 等>

●定年までに知っておきたい、親との向き合いかた<介護・認知症のこと>

●余命までの時間、何をするのか【延命治療は?本人の希望、家族の希望は?】

●突然、入院することになったら、何を準備すればいい?【便利な準備リスト付き】

●もし、入院になったら…入院費用は大丈夫?【医療保険・限度額適用認定証のこと】

●生活支援につながる栄養ケアで負担を軽くしたい【第2回 認知症に寄り添う人々】

●困りごとも相談できる薬のスペシャリスト【第3回 認知症に寄り添う人々】

●徹底したサービスで特別感のある場所づくり【第4回 認知症に寄り添う人々】

●お互いを理解し合う質の高いケアを~【第5回  認知症に寄り添う人々】

●信頼関係と意識統一でつくる安心ケア~【第6回 認知症に寄り添う人々】

●認知症の方の自由を奪わず、少ない人手で安全を守れる『顔認証システム』

●趣味を再開、物忘れ改善など…ホタテ由来プラズマローゲン体験者の声

●【医師取材】20代女性も要注意!体臭「ミドル脂臭」の原因と対策

●【医師取材】洗いすぎも要注意?デリケートゾーンのニオイの原因や対処法


●ドクターズファイル・ドクターにインタビュー等(2015年頃)

・・・その他、取材やインタビュー記事多数。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

過去の仕事を整理しないタイプなのであまり気にしていませんでしたが、あらためて遡ってみると、消滅しているwebサイトや雑誌が多いです。。。

上場企業クライアントからの依頼も多くお受けしましたが、PV好調だったのに、たった数年でサイト丸ごとなくなっていることもあり、驚きを隠せません。。。


個人的に、裏付けの取れている対人の取材、および専門家監修系のお仕事のみを受けているため、怪しい記事は一切書いておりませーん。安心・安全のプロのライターです。


<健康系の資格>

・生活習慣病予防アドバイザー資格 取得

・健康食アドバイザー資格 取得

・北欧式整理整理収納プランナー 取得

・身上監護アドバイザー資格 取得予定

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー