【A4リーフ/自主制作】東京美術映画祭

OVERVIEW

職業訓練校政策課題として、架空イベント「東京美術映画祭」のリーフを制作しました。 【制作時間 10時間】2022.5

◎目次

1.要件

2.制作したフライヤー

3.コンセプト

4.工夫したこと


◎要件(課題内容)

・クライアント情報
<クライアント名:東京美術映画祭委員会>

アート、ドキュメンタリー、フィクション等、従来のジャンル区分を越えて、独自の視点からプログラムを構成する特集上映会。

・ターゲット

A案(サムネイル手前)

アートやカルチャーに興味のある40代以降男女


B案(サムネイル奥)

アートやカルチャーに興味のある10~20代男女


◎制作したフライヤー

【A案】


【B案】


◎コンセプト

1.ペルソナ

【A案】

アートやカルチャーに興味のある40代以降男女。

休日は美術館巡りや舞台鑑賞などを楽しむ。

アウトドアよりもインドアに過ごす。落ち着いた性格。

月に1回はレストランで食事をする。

映画はストーリとともに、時代背景や舞台美術まで楽しみたい。


【B案】

アートやカルチャーに興味のある10~20代以降男女。

美大に通ったり、自身で美術品を制作していたりとアートへの関心はかなり高め。

趣味は映画鑑賞、読書、美術館巡り、散歩、カメラなど。

映画は邦画よりも、年代物の洋画やミニシアター系の映画を好む。


2. キーワード

【A案】

#高級感 #クラッシック #上品 #洗練 #大人っぽい

【B案】

#トレンド感 #繊細 #カルチャー 


3. コンセプト

【A案】カルチャーに触れて特別な休日を

【B案】現代アートを映像で体感



◎工夫した点

【A案】

ターゲット層に届くように、メインビジュアルや文字を大きく見せ情報をわかりやすく設計。配色はクラシカルで上品なカラーを採用しました。

【B案】

余白を持たせ、メインビジュアルのはかなく繊細なイメージが生きるデザインに落とし込みました。半調を背景にもってくることでトレンド感を演出しました。