はままつフラワーパーク

OVERVIEW

ロゴ制作

YEAR 2019

「第26回全国花のまちづくりはままつ大会」のロゴを制作。

公募作品の中から実行委員会にて審査し各1作品を採用、令和2年5月25日まで使用。

式典会場:アクトシティ浜松中ホール 

交流会場:浜松地ビールレストランマインシュロス


ロゴの公募が始まった2019年の5月上旬、私はロゴ制作をしたことがなかったため最初は制作したことがない自分なんかが選ばれるわけがないと思っていたので公募しようかも迷っていました。

ですが、授業で花をモチーフとした広告や絵を描くことが好きで、先生に褒めてもらったこともあり、ロゴ制作に挑戦しました。


花を見たときに感じる豊かさだったり、ふんわりとしたやさしさ、凛とした美しさなど心が穏やかな気持ちになるような温かい印象を崩さないロゴデザインにしました。


一番最初にロゴを制作した時は視認性が低く、遠くから見た時に目立たなくなってしまっていたり、文字のバランスも悪かったため何度も修正をしました。

花の形には、ピンクの色だけだと花のもつ印象が伝わりづらいと思ったので、楕円形ツールで白い円をかき透明度を下げるなどの効果を加えたものをいくつも重ね、やさしい印象を持ってもらえるように工夫しました。

また、花の文字は視認性を高めるために赤色に角があるようなフォントを使用していましたが、それでは強い印象を持たれてしまうと思い、白塗りに線を濃いピンクにして視認性を高め、花の文字に丸みを持たせてやさしい印象にしました。


実際にロゴが使用されたポスター↓