【実践課題】会員になりたくなる!魅力が詰まった会員制カフェ&コワーキングスペースLP
OVERVIEW
  SHElikes MULTI CREATOR CORSEの課題にて、会員専用コワーキングスペースのLP制作に取り組みました。クライアントからの要件書とワイヤーフレームをもとに、情報を整理・再設計しPC/SPのワイヤーフレームとデザインカンプを制作しました。(制作時間:2週間)
【使用ソフト】Photoshop
【目次】
①課題要件
②ワイヤーフレームの修正案
③制作したPCデザインカンプ
④情報設計の工夫(ユーザーストーリー)
⑤デザインのこだわり
⑥制作を通じて学んだこと
①課題要件

②ワイヤーフレームの修正案

③制作したPCデザインカンプ
◼︎コンセプト・テーマ:『夢に向かって努力する、芯の強い女性が輝く場所』

④情報設計の工夫(ユーザーストーリー)
◼︎ユーザーストーリー

◼︎アクションに促すCTA配置
- 専用アプリをダウンロードしてもらえるよう、MVにアプリダウンロードボタンを入れ、さらにアプリダウンロードを強調するCTAセクションを追加しました。MVにCTAを設置することで一度ページを離脱したユーザーがもう一度気になって再訪した際にすぐアプリをダウンロードできるようにすることが狙い。
 


◾️ユーザーの興味やコワーキングスペースを利用したいと思わせる工夫

ユーザーに『オシャレな雰囲気のカフェで素敵だな!行きたい!』と興味を惹くために、序盤にカフェの内観がフロアごとにわかるセクションを追加

手ぶらで来店しても各種設備が揃っていることが一目でわかる構成に。
◾️後半セクションの一押し

カフェ自体の魅力や興味関心を伝えた後、利用者の声を載せることで最後の一押しにすること狙い。また、発信者からの直接的な情報よりも利害関係のない第三者が発信する情報の方が信頼性が増す効果があることから、利用者の声を掲載。
⑤デザインのこだわり
- #芯の強い女性 #ポジティブ# #上品 #落ち着きのある #親和性 #心が安らぐ #落ち着きのある
 - ペルソナから『芯の強い女性』『ポジティブ』を感じ、また人脈を作りたいというペルソナのニーズから『親和性』や『心が安らぐ』ような雰囲気がマッチすると感じました。
 
◼︎スタイルガイド

◾️グラデーションで垢抜けた印象に

- ゴールドをベタ塗りにすると重たい印象になってしまうため、グラデーションにすることで上品な印象にしました。
 

- ペルソナのニーズである『会社以外の人脈作りができる、お互いに切磋琢磨できる場』ということがイメージできるような輝いたキャリアウーマンの写真素材を使用することで、よりデザインに説得を生むよう工夫。
 
⑤制作を通じて学んだこと
- ワイヤーフレームでCVとユーザーストーリーを踏まえて作成することでより説得力のあるLPになるとことを学びました。
 - ムードボードをペルソナやニーズに落とし込んで作成することでよりユーザーに訴えかけるデザインになること感じました。
 - デザインカンプを作成する際は、よりムードボードから配色やフォントの雰囲気をより明確にすることでブレずに作成を進めることができると感じました。
 
