【SHE株式会社様】SHEsharesプログラミング的思考の説明図
SHEsharesはSHE株式会社が2017年に立ち上げたオウンドメディア。SHElikes受講生に向けてで記事内に掲載するデザインのコンペが実施され応募。採用をいただきました。【制作期間】3日間 【使用ツール】Photoshop
SHEsharesはSHE株式会社が2017年に立ち上げたオウンドメディア。SHElikes受講生に向けてで記事内に掲載するデザインのコンペが実施され応募。採用をいただきました。【制作期間】5日間 【使用ツール】Photoshop
1. 制作要件
【クライアント】SHE株式会社
「一人一人が自分にしかない価値を発揮し、 熱狂して生きる世の中を創る」をビジョンに据え、 2017年に創業。 主要事業である『SHElikes(シーライクス)』では、 誰もが自分らしい働き方を叶えられるよう、 WEBデザインやWEBマーケティングなどのクリエイティブスキルレッスンやコーチングプログラム、 仕事機会を提供。
2021年より、理想のキャリアや人生の実現のために不可欠なお金の知識の獲得を目指すサービス「SHEmoney」も展開。
【目的】
SHEsharesを通して、SHElikes卒業生の認知・ブランド力向上すること。
読者が自分のロールモデルとなるSHElikes卒業生を見つけることができ、モチベーションを向上できるようにすること。
【ターゲット】
これから転職やスキルアップをしたい女性読者の方。
【条件あり】
・トンマナ、参考イメージ、指定テキストあり
・サイズ:横740px ※ 高さ自由
2.制作バナー
3.制作ポイント・意図
課題→プログラミング的思考→課題解決という親要素を横軸に、プログラミング的思考の子要素を縦軸で配置することで、2つある順序を分けて考えやすいようにと作成しました。
配色については、記事内にはピンク系の色が使用されていたため、画像が目につきやすいよう背景は緑系の配色を使用ています。