日常生活として利用している無印良品をマーケティングトレースを行いました。
外部環境やオウンドメディアなどを調査しながらマインドマップで情報を整理し、まとめを行いました。
調べると普段知っている内容以外の事業内容も行っていることがわかりました。
事業内容が広いからこそ、全体をとらえて施策をたてるという点で難しい部分もありました。
【ポイント】認知度の高い無印良品において認知度を上げるという施策は不要だと思ったので自分がCMOだったらという点で認知度が高いからこそ利用率をあげるという点をあげました。
現状のWebマーケティングに対する施策の狙い・課題と改善点では当たり前の情報として見るのではなく、疑問や課題を考えながらという点で考えました。
大企業のマーケティング施策についても問題点を見つけようという視点で見ると気になる点が浮き彫りになることがわかりました。