制作目的
家族や友人の誕生日など、いつもの日常と少し違った時に、おうちでおしゃれなディナーを楽しみたい方々のための、デリバリーサービスHygge(架空)への注文数増加を目的とした、Instagram広告バナー。
ターゲット
・20代〜40代男女。スマホを日常的に使用する層。
・よくデリバリーサービスを使用する方。
・30分以内に注文商品を受け取りたいデリバリーサービスを探している方。
・特別な日に少し奮発して食卓を豪華にしたい方。
サービス概要(架空)
サービス名
デリバリーサービスHygge
サービス概要
当サービスは、家族や友人の誕生日など、いつもの日常と少し違った、おうちでおしゃれなディナーを楽しみたい方々のための、デリバリーサービスです。
デリバリーサービスと聞いて、「ウーバーイーツ」を思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。
ウーバーイーツとの違いは、Hyggeを利用されるユーザー層を絞っているといった点です。具体的には、カジュアルレストランのみにフードジャンルを絞っています。そうすることによって他の競合他社と差別化し、目的を持ってお客様にご利用いただくことができます。
また、当サービスの強みとして、30分以内に商品をご自宅へ届けることができます。これを実現できるのは、各カジュアルレストランに、Hyggeの従業員を配属しているからです。スピーディーで良いものを提供することをモットーにサービスを提供しています。
制作ポイント
バナーの構成については、写真を一番目立たせるように制作しました。まずはどんな商品が届くのかを知っていただき、雰囲気を伝えるためです。
色に関しては、少し濃いオレンジをポイントとして使用しました。赤、オレンジ、黄色などのいわゆる「暖色系」は食欲をそそる色になります。ですので、写真についても、暖かみを感じられるウッド調の机や、食品の色も暖色系が多めの素材を選びました。
キャッチコピーも検討しました。
上記バナーは、当初制作していたもの
最初制作していたものは、
「家族や友人。みんなと一緒に。いつもよりちょっと豪華な楽しいおうち時間。」
といったコピーを検討していましたが、雰囲気重視の印象になってしまったため、いまいちサービスの良さが伝わらないコピーでした。
そこで、まず何のサービスなのか(カジュアルフードデリバリー)を提示した上で、
「注文してから30分で豪華な食卓へ早変わり!」といったコピーに変更し、
具体的な数字や注文してから商品が届くまで、想像できるようなキャッチコピーに変更しました。
また、当初はテキストにも色や飾りを使用していましたが、全て取り外して、白の文字にしました。写真やキャッチコピーにも注目してほしいポイントでしたので、飾りが余計な情報になっていたので、シンプルにしました。