【tomecomono様】Webサイト/ブランドサイト制作
OVERVIEW
ハンドメイド作家兼カウンセラーのtomecomono様からご依頼頂き、ブランドサイトを制作しました。
【使用ソフト】STUDIO、Photoshop
【所要時間】約1か月間程度
目次
1.制作したサイト
2.制作要件
3.制作ポイント
1.制作したサイト
Topページ
+下層ページ2枚(aboutme,counselor)
サンクスページ
404ページ
を制作しました。
(スマホ、タブレットのレスポンシブ対応も実施)
2.制作要件
【内容】
ハンドメイド作品販売、ワークショップ/カウンセリング業務 の紹介
【制作目的】
事業の周知、購買誘導
【ターゲット】
・~小学生低学年くらいのお子さんをお持ちのママ
・丁寧な暮らし、雑貨が好き、お花好き、30代~50代女性
【必須項目】
・top
・about me
自己紹介/資格の紹介/お人柄
・info
イベント参加/イベントカレンダー/新商品/カウンセリング事業
・gallery
作例→instagramに遷移する
・counselor
カウンセラーとしての一面を紹介するページ
・contact
お問い合わせフォーム
・SNS
instagram/Tiktok/LINE/Youtube/minne/noteのリンク
【デザインイメージ】
・お花屋さんのようなPOPでかわいい、華やかなイメージ
・子供もオトナも楽しんでもらえるブランド
・キャッチーな印象
・情報はスッキリ見やすく
3.制作ポイント
1. ユーザーに寄り添うコンテンツとデザイン
- About Meページにボリュームを持たせ、クライアントの人柄やブランドの背景・価値観が伝わるコンテンツを制作。
- 頂いたお写真を活かし、大人かわいい要素を取り入れてターゲット層に響くデザインを実現。
- 柔らかい配色や親しみやすいフォントを使用し、親近感とブランドの世界観を表現。
2. 見やすく、心地よいユーザー体験
- 情報をシンプルでわかりやすく整理し、余白を活用して視認性を向上。
- さりげないアニメーションで動きのある洗練されたデザインを追加。
- CTAボタンを目立つ位置とデザインにすることで、ユーザーがアクションを起こしやすい設計に。
3. 機能性と効果を意識した設計
- レスポンシブ対応を施し、スマホやタブレットでも快適に閲覧できるサイトを構築。
- タグ設定や階層構造の最適化など、SEOを意識した設計で検索エンジンの可視性を向上。
- デザインと機能性を両立させ、訪問者にとって魅力的かつ実用的なサイトに。