【実践課題】UIUX改善
SHElikes【MULTI CREATOR COURSE】の課題にて架空クライアントからの要件書をもとにUIUX改善提案に取り組みました。ペーパープロトタイプ・デザインカンプ・提案資料の制作をしました。【制作時間:12時間/使用ツール:Figma】
│課題概要
既存のWebサイトにおいてクライアントが感じている課題をUI/UXデザインにより解決することに取り組む。
● 今回の課題の目的
・UIUXデザインコースで学んだUI改善の知識を定着させる
● 今回の課題で目指すゴール
・課題が発生している要因を考え、それを解決するUIを提案する力を身に付ける ・既存のUIルールやトンマナに沿ってUIを作成することを学ぶ
│要件
│改善前・改善後
│改善提案
【解決したい課題1】
・ほしい商品が見つけづらく、商品をカゴに入れずに離脱している人が多い。
【解決したい課題2】
・一回の購買における購入商品数が平均1個となっており、購入単価が低い。
│工夫した点・頑張った点
実際に自分自身が使いやすいと感じているサイトやアプリなどをしっかり観察し、なぜ使いやすいのか、という部分を深掘りし、実際のUIUXの改善に落とし込みました。
│課題を通して学んだこと
今回は解決したい課題がクライアントから提示されており、その課題を解決するための仮説から解決までの方法を学ぶことができました。どうすれば課題をデザインで解決できるかをしっかり考えました。普段何気なく使っているアプリやサイトでもよく使うものはやはり使いやすい、操作がスムーズなので自身でも違和感使っているということに気がつくことができました。改めてよく使用するアプリを見てみると工夫されていることや、大手のサイトなどは使いやすいということを認識しました。Figmaの使い方の基礎も学べました。