【自主制作】Instagram投稿作成:おすすめリップの紹介

OVERVIEW

20代女性向けにコスメを紹介するInstagramアカウント想定し、リップ商品を紹介する投稿を作成しました。『秋におすすめの紅茶リップ5選』をテーマに、デザインを行いました。 ※自主制作※

= 詳細 =

<制作日>2024.11月制作

<制作期間>約4時間

<使用ツール>canva

■目次

 ① 制作バナー

 ② 情報設計 / デザインのポイント

----------------------------------------------------------------------------------

① 制作バナー

*表紙

*2枚目

*3枚目

*4枚目

*5枚目

*6枚目

*7枚目

*8枚目

*9枚目

*10枚目


② 情報設計・企画内容 / デザインのポイント

*情報設計

表紙 ▶︎ タイトルとこれから紹介するコスメの商品画像一覧

2枚目▶︎ 投稿の概要を紹介

3枚目〜7枚目▶︎ 商品概要説明(商品名・価格・特徴)

8枚目 ▶︎ 保存して見返せるように、紹介した商品のまとめ

9枚目 ▶︎締めの投稿(他にもおすすめの投稿を紹介)


*テーマ

・プチプラを中心にトレンドコスメを紹介する女性向けInstagramアカウント

・トレンドコスメが好きな女性向けに、秋におすすめリップ商品の特徴を紹介する投稿


*ペルソナ

・年齢:26歳

・性別:女性

・職業:事務職などのOL

・外見:大人っぽい印象

・好み:コスメ、スキンケア、美容、ネイル

・雑誌:MORE(https://more.hpplus.jp/magazine/)を読む。


*デザインのポイント

数多くあるトレンドコスメの中で購買欲を上げるために、以下の内容を意識しました。


【表紙】

・「紅茶」や「5」など強調したい文字を大きくし、目に留まるようにしました。

・商品画像がメインになるように、装飾は入れずにシンプルにしました。


【2枚目】

・これからの投稿内容について、親しみやすさのある文章で紹介しました。


【3枚目】〜【8枚目】
・茶色ベースで落ち着いた印象にするために、色味は統一感を意識しました。

・シンプルになりすぎないように装飾を使用し、温かみを出すために丸みを帯びた

モチーフを使用しました。

・フォントは高級感よりも親しみやすさを出すために、筑紫丸ゴシック体をメインに

使用しました。


【9枚目】
・購入の参考にしてもらうために保存マークを配置。

目線誘導を意識し、右下に大きめに配置しました。


【10枚目】

・紹介者の年齢やパーソナルカラーを記載することで、コスメ購入時の参考にしてもらうことを意識しました。

・他の人気投稿の紹介をすることで、他の投稿も見ていただけるようにしました。