【制作事例】LPデザイン(ドライスムージーのサブスク)
OVERVIEW
SHElikesの課題でドライスムージーのサブスクリプションサービスのLPデザインを制作。架空のクライアントからの依頼内容を想定しデザインカンプを制作しました。サイトの目的を分析し目標達成に向けた設計の提案と、ブランドの世界観をビジュアルデザインに落とし込みました。
- 制作範囲 : 情報設計・ワイヤーフレーム・デザインカンプ
- 構成 : 1280×670px / 1080×1080px
- 制作時間 : 約30時間(修正・パッケージデザイン含む)
- 制作時期 : 2025.03 (10日間)
- 使用ツール : Figma/Photoshop(パッケージデザインと写真加工に使用)
【制作物】
【課題要件】
架空クライアントからの依頼内容
⚫︎クライアント
ドライスムージーのサブスクサービスSUMMY 様
⚫︎ 目的
新サービスである商品の認知度を上げること。
魅力を知ってもらい、サブスクサービスに申し込んでもらう。
栄養補給が手軽に美味しくできること、さまざまな味が定期的に届く楽しさを訴求したい。
⚫︎ターゲット
20-30代の働く世代の女性で健康への関心が高い人
⚫︎商品概要
水や牛乳で溶かして飲む粉末状のドライスムージーが定期的に届くサブスクリプション型サービス。忙しい人でも手軽に栄養を摂れるヘルシーで美味しいスムージーで毎日の生活に彩りと楽しさを届ける。
⚫︎提供画像
企業ロゴ
【デザインについて】
- コンセプト
「フルーツや野菜を連想する明るい色使いの楽しそうな印象で関心を持ってもらう」をコンセプトにビジュアルデザインを行いました。
- 情報設計
・一番手軽なライトプランの購入ボタンを画面下に固定で出しておくことで、購入へのハードルを下げる提案を行いました。(FV画像上にある黄色いボタンが該当のものです。)
- デザイン
・商品パッケージがフルーツの実や粒を意識して丸型をモチーフにしているので、サイト全体も丸のあしあいや角丸を多く使用しました。
・FVは色合い的にも映えを意識したデザインで今後SNSなどで展開した場合もターゲットに届きやすいデザインを目指しました。