【自主制作】フライヤー 保育園園児募集
OVERVIEW
架空の保育園で園児を募集するとしたら…フライヤーを作成しました。 (架空の保育園の設定・記載内容の決定〜デザインまでを行いました。) 合計時間:29時間(作成23時間+FB後修正6時間)/日数:18日間
要件
◎制作物
A4フライヤー1枚(片面)
◎目的
架空の保育園にて、園児の募集をかける。
◎ターゲット
近隣に住むor勤務する保護者。
◎ペルソナ
制作物
工夫したポイント
◎情報設計でのポイント
・企画:キャッチコピーがあった方が良いと考え、「笑顔の花がひらく」としました。
・配置:上から下へ、視線がシンプルに流れるように作成しました。
キャッチコピー → 園名 → メインの写真 → 特色 → 預かり時間
・地図:駅からのアクセスは保護者にとって重要なので載せました。
・連絡先:主要な連絡先だけでなく、保育園選びには日常風景がわかった方が良いので、Instagramの情報も載せました。
◎デザインでのポイント
・配色:背景はベージュで温かみを。
少しくすみのあるグリーン・ピンク・オレンジ・ブルーグリーンで、カラフルだけど安心感のある配色に。
・フォント
「笑顔の花」「園児募集」:デザイン性が高いもので強調。
園名・その他の文字:視認性性と親近感を大切にしたかったので、丸ゴシック体。背景のベージュに馴染むようにブラウンを使用。
「Instagramで〜」:付属の情報なので手書きのもので。
・4つの特色:吹き出しで親しみやすさ・楽しみやすさを演出。
それぞれの特色はベタ塗りの花のモチーフの中に記載し、目立つようにしました。
・「預かり時間」「MAP」「園見学〜」:マスキングテープのように、斜線のぬりでかわいらしさを演出しました。