【課題】WEBサイト制作
「SHElikes PRO デザイナー」の課題で、Webサイトを制作しました。 ワイヤーフレームとデザインカンプ作成、コーディング、サーバーアップまで行いました。 使用ツール:Photoshop、VS code 言語:HTML、CSS、jQuery 制作期間:4週間
1.制作物
【URL】https://tsutsumu-fluffy.noor.jp/
PC版▼
スマートフォン版▼
2.コンセプト
今回のLPは、温かさ、親しみやすさ、安心感を核に、元気と明るさを感じさせるデザインをテーマに設定しました。タンポポのイラストと柔らかな曲線を使用し、見る人に優しい印象を与えながら、TSUTSUMUのサービスが世界へと広がっていく未来を表現しています。訪れる方が気軽にエントリーへの一歩を踏み出せるようなLPを目指しました。
3.ユーザーストーリー
まずキービジュアルで温かく優しい世界観に触れてもらい、次に経営理念と事業内容で「世界をやさしくつつむ」ビジョンの実現方法を理解を促します。メンバー紹介や働く環境を通して入社後の働き方をイメージしてもらい、共感と安心感を醸成します。FAQで不安を解消後、募集職種へと誘導し、カルチャーフィットする方に自然なエントリーを促すストーリーです。
4.ムードボード
5.制作ポイント/学んだこと
・今回の課題では、温かみや安心感を核とした世界観をどう表現するか、そしてユーザーが自然にエントリーへと進むストーリー設計の重要性を学びました。
・デザインでは、温かみや親しみやすさといったコンセプトを表現するために、タンポポのイラストや曲線を多用し、柔らかい印象を与えられるような配色を意識して選びました。
・コーディングでは基本的なHTMLマークアップを丁寧に行い、情報の構造化に注力しました。また、CSSで角張ったデザインではなく、border-radiusなどのプロパティを用いて要素の角を丸くしたり、全体的なレイアウトに丸みを取り入れました。