【実案件】SHElikesコミュニティイベント告知バナー
キャリアスクールSHElikesのコミュニティイベントの告知バナーを作成しました。
▼バナー解説(工夫した点)
1. コンセプト設計
「写真+言葉=フォトエッセイ」というイベントの趣旨を視覚的に表現しました。
写真を撮る手と、万年筆のアイコンを組み合わせることで、「視覚」と「言葉」を紡ぐイメージを直感的に伝えています。
2. 配色と雰囲気
やわらかい水彩タッチの色(青・黄色)を背景に散らすことで、クリエイティブな表現の自由さを演出。
落ち着いたブルーグリーンの帯を下部に配置し、日時や参加条件などの実用情報が目に入りやすいようにしています。
3. 視線誘導
メインタイトル「フォトエッセイ」を中央に大きく配置し、自然と視線が集まる構図。
スマホ写真と万年筆のイラストが左右にあり、視線が横に流れることで「写真と言葉の融合」を印象づけています。
4. 参加ハードルを下げる工夫
下部アイコンで 「初心者OK」「耳だけ参加OK」「カメラオフOK」「途中退出OK」 を明示。
視覚的な安心感を与えることで、参加への心理的ハードルを下げています。
5. コミュニティ感の強調
右上に「COMMUNITY EVENT」と入れることで、SHElikes内での交流イベントであることをわかりやすく伝えています。
左上には「ゆめのは」ロゴを配置し、主催コミュニティの個性も見せています。
6. 可読性への配慮
大事な情報(日時・時間帯)はコントラストの強い帯にまとめ、「8/22(金) 22:00–23:00」が一目で把握できるようにしています。
文字サイズに強弱をつけ、タイトル(フォトエッセイ)→サブタイトル→詳細情報の順に読み取れる階層設計を行いました。
▼トンマナ
コミュニティのやっていきたい方向性をもとにムードボードを作成しました。
キーワード▶︎「ライティング」「書くことで夢を叶える」「本」「ヤシの木」「夏」
キーワードからの連想▶︎オレンジや水色などの明るい色、落ち着いたエレガントなテキスト
▼制作時間
1.5時間