バナートレース
OVERVIEW
SHElikes MULTI CREATOR COURSEの課題で、「ゴンチャ」のバナートレースに取り組み、トレース・レイアウト分析を行いました。
----------------------------------------------------------------------------------
使用ツール:Photoshop
制作時間 :60分
制作内容 :トレース・レイアウト分析
目的 :バナートレースを通して、デザインの規則性や見る目を養う
----------------------------------------------------------------------------------
>制作物
>POINT
1 . バナーで強調したい部分のフォントや配色方法の理解
2. 情報設計に関する工夫の仕方への理解
(発売日の日付はフォントを大きくして曜日は小さく縦書きにするなど...)
>この課題を通して学んだこと
・フォント探し
同じフォントでないと似た雰囲気にはなっても、要素ごとに縦横がズレてしまいます。
全く同じフォント・同じサイズにするのに一苦労でしたが、欧文・和文フォントそれぞれ、
様々なフォントに触れることができました。英数字など文字の特徴に応じて、文字間隔や
行間を整えるなど全体のバランスを見て調整しました。
・画像の切り取り方法
マスク選択や被写体を選択すると画像が綺麗に切り取れます。また切り取っただけでは
平面的なので、立体感を出すために影をつけるなど工夫が必要です。
・配色方法の仕方
商品やロゴにある色合いから配色を構成することで統一感が増すことがわかりました。
説明文など文字が続く場合には単なる黒を用いるのではなく、茶や灰色を使うと柔らかい
印象を与えます。