【自主制作】-SNSのバナー

OVERVIEW

クライアントから案件を受け取ったことをイメージしながらバナー制作をする。

YEAR 2024

-----------------------------------

【制作期間】3時間

【使用ツール】Figma

-----------------------------------

【目次】

・制作したバナー

・要件

・制作ポイント

・工夫ポイント

■制作したバナー

バナーサイズ:336×280(レクタングル)

■要件

・バナー設置場所:地域の情報サイト
・ターゲット:30代の女性
・イメージ:ベージュをベースに温かみのあるナチュラルな雰囲気
・バナーサイズ:336×280(レクタングル)

※入れる要素:
・保護猫カフェオープン
・4月7日(日)10:00←英語表記でもOK
・夢丘駅徒歩1分
・20匹以上のかわいい猫がお出迎えします
・新しい家族に会いにきてね

■制作ポイント

①重要な要素や情報をZの形に沿って、順番で視線を自然誘導する配置しました。

②カラーガイド

  • ベージュをベースカラーに使用: デザイン全体の背景や主要な部分にベージュを使用し、柔らかく落ち着いた基調を設定。
  • 薄い黒色をメインカラーに: 文字や重要な要素に薄い黒色を使い、全体的に控えめで落ち着いた印象を与えています。
  • 温かみのあるオレンジ: アクセントカラーとしてオレンジを使い、デザインに温かさと親しみやすさを加えました。


③各詳細ポイント

■工夫ポイント

  • 限られたスペースでのバランス: バナーが小さいため、各要素を慎重に配置し、視覚的なバランスを保つよう工夫しました。これにより、情報が詰まりすぎず、スッキリとした見た目を実現。

  • 直感的なクリック誘導: パッと見た瞬間に興味を引き、思わずクリックしたくなるようなデザインに仕上げました。視覚的なインパクトや魅力的な色使いを意識し、ユーザーのアクションを促す工夫を施しています。