使用ソフト
fusion360
illustrator
CONCEPT
絶対に中身が散乱しないペンケース。
ケースの上下にペン専用、文具専用の収納スペースを
設けることで中身が散乱せずに中身に何が入っている
のか一目でわかるペンケース。
従来の収納スペースが一つの場合中身が振動などでバラバラになり、
いざ使おうと思っても必要なものが奥底にあって取り出しにくかったり
文具同士が重なり合って何が入っているのかわからなくなる事があります。
そういうことを防ぐために自分はそれぞれの文具に合った収納スペースを
設け、振動で動く隙間を無くすことができればもっと使いやすいペンケースが
できるのではないかと考え、今回のペンケースを提案しました。
デザイン、構造検討
初期案
初期案は、円筒形で、上下に開口部を設け、外側はペン専用、内側は長い文具入れと
小さい文具入れ2種類文具スペースがあります。
ブラッシュアップ後
ブラッシュアップ後の案は、内部構造は同じですが、円筒形にテーパーをかけた形になっていて、手の小さい人でもしっかり持てるような形になっています。
上下のフタには、どちらがペン入れ、文具入れか分かるようにマークを入れてわかりやすくしています。
図面