LP|ペットフード新発売キャンペーン【架空案件】

OVERVIEW

Webデザインスクール「HarTech」の課題で、ペット用品ブランド“ルビーペット”の新作ドッグフード「ルビーフード・ワン」の発売キャンペーンに向けたLPのデザインカンプを制作しました。


目次

1.制作物

2.要件定義

3.配色、デザインの意図



1.制作物


↑制作したWEBサイトはこちらをクリックすると閲覧できます。

使用ツール:STUDIO、Photoshop、Figma

制作時間:約10日



2.要件定義

●制作目的

→ワンちゃんの健康管理フード「ルビーフード・ワン」を販売開始することになりました。 GDNバナー広告、リスティング広告、弊社公式HP内バナーからLPへ誘導し、購入していただく流れになります。 新発売キャンペーンとして初回のみ半額2,500円で販売、サンプルとして当店で人気のワンちゃん用サプリも1つプレゼントします。

●ターゲット

→かわいい家族のために、お金を惜しまない愛犬家の方。 ペットの年齢に合わせたフードやサプリなど、日頃から気にしている。

●商品情報

→ルビーペットはワンちゃん・ネコちゃんのフードをはじめとするあらゆるペット用品を販売しているECショップです。 

新発売の健康管理に特化したドッグフード「ルビーフード・ワン」は無添加・グレインフリー・全犬種対応で、大切なワンちゃんに安心・安全なドライタイプのフードです。 国産の厳選した鶏肉と野菜を使用し、事前モニターでお試しいただいた98%の飼い主様からは「毛ツヤが良くなった」「食いつきがいい」「歯石の予防もできる」と高評価をいただいています。

 商品の価格:1.5kg 5,000円

●ご要望

→愛犬の健康管理フードになるので、かわいい元気な印象のあるLPをお願いいたします。



3.配色、デザインの意図

●配色

  • ベースカラー(#FFEDDD):やわらかく温かみのあるサーモンベージュを基調に、全体にやさしさと安心感を持たせています。愛犬との穏やかな日常や、丁寧な暮らしを想起させるトーンで、ナチュラルで親しみやすい印象にまとめました。

  • メインカラー(#F4A261):自然由来のオレンジ系カラーを採用し、「健康」「安心」「あたたかさ」といったブランドイメージを視覚的に表現。無添加や国産素材といった商品のコンセプトと調和する、信頼感のある色合いです。

  • アクセントカラー(#E76F51):視認性が高く、自然な存在感を放つ落ち着いたテラコッタカラーを使用。キャンペーン情報やCTAボタンなど、ユーザーに注目してほしい要素を効果的に際立たせています。全体のトーンを崩さず、印象的な導線を作ります。


●デザインの意図

1. ファーストビュー:商品名・訴求ポイント・行動導線をシンプルに設計
ファーストビューでは「商品名」「キャッチコピー」「キャンペーン訴求」をシンプルに配置し、視線の流れに沿って自然と情報が目に入るよう設計。すぐに購入へ進めるよう、初期からCTAボタンを配置し、ユーザーの行動ハードルを下げています。

2. 悩み→共感→信頼へとつながる流れを意識した構成
「お悩みの提示」から始まり、「モニターの98%が変化を実感」という実績紹介、さらに「商品の4つのこだわり」へと続く構成としました。これは、閲覧者が「これ、うちの子に当てはまるかも」と共感し、商品の信頼性を自然と感じられる流れになるよう意図しています。

3. 情報の強弱を意識したビジュアル設計
商品の「4つのこだわり」では、重要なキーワードにアクセントカラーを使用し、視認性と印象を高めています。また、説明文はあえて下に配置することで、興味を持ったユーザーに向けて自然に詳細へと導く構成にしています。

4. FAQはToggle形式で整理し、情報をすっきり見せる
よくある質問はToggle(開閉式ボックス)を用いて掲載。限られたスペースでも多くの情報を読みやすく整理し、必要な情報を探しやすくしました。


WEBSITE