【自主制作】コーヒーイベントの訴求バナー

OVERVIEW

キャリアスクールの制作課題にて制作しました。

✔︎ 制作したバナー

  • 制作:2023年2月
  • サイズ:1200px ✖️ 628px
  • 制作期間:約2日

✔︎ 工夫点

  • 背景をお店の画像を使用して喫茶店の雰囲気を出しました。
  • 方向性イメージで  ”落ち着いていておしゃれなイメージ” と記載があったため、イラストなどは控えめにし落ち着いたカラーにしました。
  • CoffeeのOをコーヒー豆の画像に差し替え、あしらいを加えました。

■ 要望

  • バナー全体でコーヒーや喫茶店を彷彿とさせるようにしてほしい
  • 落ちついていてお洒落なイメージにしたい
  • コーヒーの写真を使用すること

  • 下記の要素は入れること
    ・Tokyo Coffee Walk
    ・お気に入りの珈琲とお茶菓子を探しに出かけよう。
    ・イベント限定ブレンドもご用意あり。
    ・2022年10月2日(日)~2022年10月8日(土)

■メインターゲット

  • コーヒーを目的に喫茶店やコーヒーショップにいくことが好きな人
  • 自分で豆を挽いてコーヒーを楽しんでいる人
  • コーヒーと一緒にスウィーツを食べるのが好きな人

■ムードボード(“大人”  "シンプル"のワードでバナーを集めデザイン方向性を決める)

■学んだこと

  • 今回のような ”大人”  ”シンプル” のバナーは、深みのあるカラーを使用していたり、直線の区切り方のレイアウトが多い傾向があるということを学びました。
  • ピンク系のカラーがあれば女性向けデザインになるというように、カラーが与える影響の大きさを改めて理解しました。そのためカラーの特性を知った上で配色を考えデザインしなければいけないと思いました。