フライヤー制作|ヘアサロン SHE Tokyo 新規開店ポスティング用広告
デザインを主軸としているキャリアスクール「SHElikes PRO デザイナー」の課題で、架空ヘアサロンのポスティング用のフライヤーを制作しました。
【制作物】
フライヤーデザイン(A5サイズ、表裏)
【制作情報】
制作時期:2025年7~8月
制作時間:2週間
使用ツール:Illustrator、Photoshop(画像編集)
【課題の目的】
・紙のデザインにおけるデータの作り方を学び、正しく作成することができるようになる。
・これまで学んだデザインのプロセス(情報設計・ビジュアルデザイン)を紙のデザインでも実践しさらに知識を定着させる。
・クライアントに満足してもらえるレベル感のアウトプットを出す。
【成果物】
【課題要件】
■ターゲット
・こだわりを持ってご来店させるお客様が想定される。
・料金設定が少し高めでも、確かな腕のスタイリストに担当してもらいたい、ヘアスタイルにこだわりのある方。
■目的
・新規オープンを1人でも多くの方に知ってもらいたいので開店に合わせてオープン記念キャンペーンを実施。
・フライヤーには500円OFFのクーポンをつける、フライヤーを持ち込んだ方には割引を実施。
→オープンキャンペーンの告知をすることで認知を得ること・振起顧客を大きく獲得することを目的とする。
来店いただいた方にはリピーターにもなってほしいのでスタイリスト情報をフライヤーに入れている(こうした方がよいなど追加提案も大歓迎)。
【分析】
【学んだこと】
・グラフィックデザインは、トンボ設定、カラーモードをCMYKに設定、制作時の解像度、塗り足し、アウトライン化、画像の埋め込みなど気をつけなければならない点がたくさんあるので、入稿前に入念な確認が必要であることを学びました。
・ガイドの切れてはいけない部分の範囲と塗り足しの部分まで込みで考えてバランスよく余白を上手くとることが難しかったです。
・クレジットカード会社の案内部分で各社アイコンを使用した方が視認性・可読性が上がると思っていたけれどロゴ画像は各社への確認が必要になること、無断転載のリスクがあるのでテキストで記載した方がよいということを教えていただきました。