大阪・関西万博にてVRコンテンツ展示
OVERVIEW
2025年7月19,20日に、デジタル学園祭にて、山口VRサークル"FUGU"としてVRコンテンツを展示。 1ヶ月でコンテンツ制作・広報までを行い、プロジェクト管理を担当した。
2025年7月19,20日に、デジタル学園祭にて、山口VRサークル"FUGU"としてVRコンテンツを展示。
1ヶ月でコンテンツ制作・広報までを行った。
制作コンテンツについて

動作動画:https://youtu.be/UaLOfavu0ws
コンセプト:日本の四季を感じながら、山口の魅力を伝えるVR作品
エンジニア1名、ビジュアルデザイナー1名、エフェクトデザイナー1名、サウンドクリエイター1名、3Dモデラー1名(広報活動と兼業)の計5名で制作。
広報活動について
- 展示までのカウントダウン画像の毎日投稿
- カウントダウン動画の投稿
- メンバー紹介動画の作成
ディレクション1名、画像編集1名、動画編集2名の計4人で広報活動を行った。
発信まとめ(Posfie):https://posfie.com/@Y_vr_FUGU/p/PX9GneU
担当範囲
- リーダー
- 内部8名、外部5名のプロジェクト管理
- コンセプト・テーマ決め
- コンテンツ制作におけるエンジニアリング
参考
展示レポート:https://note.com/y_vr_fugu/n/nff3212f9f56f?sub_rt=share_sb
振り返りレポート:https://note.com/tolpaz/n/n1c757d6d0479?sub_rt=share_sb
