クライアントからの要件書とワイヤーフレームを元に、スマホのワイヤーフレーム作成とPCのデザインカンプを制作しました。
◆要件◆
【クライアント情報】
クライアント名:WORK ,inc.
女性向けのビジネススクールを展開している。会員は20~30代の女性が多く、キャリアアップのためにビジネススキルを学び、さらにそのアウトプットの場として定期的にビジネスコンテストなどのイベントも開催されている。
【目的 】
WORK lounge Aoyamaについて知ってもらう
【ペルソナ 】
◆クライアントから渡されたワイヤーフレーム◆
◆制作したPCのデザインカンプとスマホのワイヤーフレーム◆
◆工夫したところ◆
1.ペルソナに合わせた情報設計
起業を考えている。セミナーに参加したい。というペルソナに合わせて、一番上のセクションをインフォメーションにしました。
・既存の会員様→新着情報で新鮮さを
・ワークラウンジ青山を気になっている方→こんなイベントが開催されるんだ!と興味をもってもらう
2.ターゲットに合わせたトンマナ
ターゲットやコワーキングスペースの立地から”都会的でシック。カフェのようなコワーキングスペース”を連想しました。配色やフォント、植物のイラスト、カフェ風のウッド調背景すべてに統一感がでるようこだわりました。
◆課題を通して学んだこと◆
PCとスマホのレイアウトの変化について学びました。文字の大きさやレイアウトに問題がないか、自分のスマホで検証しながら作業をすすめることによって、ユーザーの視点から改善点を見出していきました。
毎日何気なくスマホを見ているだけの時間が、私たちユーザーのためにどんな工夫がされているのか?を分析をする日々に変わりました。