概要
- 文字を複数の配色にしているデザインが可愛かったのと、用途が色々ありそうなので使い方を覚えようと思い挑戦。
- お手本は15分で出来ると書いてありましたがイラレを触るのがほぼ初めてで、パスの使い方を調べながら作ったので3時間ほど掛かりました。
学んだこと
- 文字分割の方法(パスで文字分割、パスファインダーで分割)。
- レイヤーの「目のマーク」が「目の輪郭のみのマーク」の時はそのレイヤー内のオブジェクトはアウトライン表示(輪郭のみの表示)になるのでコマンド+クリックで表示される。
アピアランスから効果>ワープ>円弧で簡単に文字がカーブになる
あしらいを作るときもパスを使用する。
オブジェクトのコピーはShift+Option+ドラッグ
参考サイト
https://www.youtube.com/watch?v=1x6dNeEPRPY&t=317s