SHE株式会社 様|公式Instagramフィード投稿画像|女性キャリア関連メディア
自主制作で、SHE株式会社様が運営するInstagramアカウント『nemu』のフィードを制作しました。表紙にトンマナを合わせつつ、すぐに使えるTipsが一瞬で頭に入るようなシンプルな構成を意識しました。(制作期間:1日/Illustrator, Photoshop)
1. 要件
① 概要:
SHElikesが運営するInstagramアカウント『NEMU|面倒くさがり向けメディア』のフィード投稿画像制作。配布された表紙に沿った内容とデザインを考案する。
② ターゲット:
- 20代後半~30代の働く女性
- 面倒くさがりさん
- 頑張ることは苦手だけど、ちょっと頑張って日々をちょっとずつ良くしたい
③ 目的:
SHElikes公式Instagramとは違ったトンマナやTipsで今までSHElikesのInstagramが届いていなかったユーザーにも知ってもらう
④ トンマナと掲載先:『NEMU|面倒くさがり向けメディア』
- あしらい:シンプルで落ち着いた大人カワイイもの
- 余白:広め
⑤ その他:
- 表紙を抜いて5枚以内で制作
- サイズ:横1080px × 縦1080px / PNG
- フォント:和文…游ゴシック、欧文…Brandon Grotesque(サイズは30px以上)
- イラストや写真素材:各サイトの規約・利用ルールに則った上で利用可
<設定したキーワード>
#面倒くさがり #すぐ読める #そのままで役に立つ
2. 制作したクリエイティブ

※表紙は制作しておりません
3. 工夫した点
① 情報設計
(1)ターゲットに沿った短所 ➡︎ 長所の言い換え
「面倒くさがり」のターゲットが自身で感じていそうなコンプレックスを短所に設定し、「まさに私!」と思ってもらえるような内容にしています。
(2)まとめの6枚目
本フィードのテーマ『短所はどうやって言い換えれば良い?』という問いを解決する文言を改めて上部に配置。(『短所を聞かれたらこう答えよう!』)
そのまま面接で使用できるようなテンプレート文言も記載し、面倒くさがりの人でも満足でき、「ためにたった」と感じてもらえるような構成を意識しています。
② デザイン
(1)「性格編」と「対人関係編」で配色を対に
これにより、直感的に2パートあることが伝わることを狙っています。
(2)重要度の低い数字はあしらいに
今回のバナーにおいて数字の重要度はそこまで高くないため、強調するのではなく、縁付きのあしらいとしました。これにより読んでほしい箇所に集中して目が行くようにしています。