開発期間:2日
チーム構成:プログラマ5人(1年次3人・2年次の先輩2人)
担当箇所:アニメーション
開発環境:Unity
ゲーム概要:リズムシューティングゲーム
音楽に合わせて流れてくる音階に合わせて撃つ音の音階を変え、流れ
る音を楽しむゲーム
学内でUnityのゲームジャムでが開かれた際に参加して初めてUnityを扱い、チーム制作を行って制作したゲームです。
「おと」というテーマのもと、制作しました。初めてのチームであり、Unityを扱い、学内の先輩方と共に制作を行ったので初めはどうしようなにしようという気持ちでした。
ですが、テーマをもとにしてゲームを考える段階ではアイデアを出し、私の意見が採用されることになりました。制作が始まってからは先輩方が役割を決めてくださりそれに沿って進めていく形になりました。何をすればよいのかや、分からない事など積極的に相談しに行き円滑に進める事ができました。開発期間の二日目の後半で発表となっており、完成まで進める事はできませんでした。ですがチーム制作の経験・Unityの知識・困った時の対応の仕方などとても為になる経験であり、現在までの制作に活きているので、参加してよかったと思えるチーム制作でした。