【実践課題】格安SIMのキャンペーンバナー

OVERVIEW

トレーニングプログラム Webデザイン編の課題1として、コンバージョンを意識したキャンペーンバナーをリサイズで2つ制作しました。 [ 制作期間:5日 使用ツール:Photoshop ]

🔹要件定義

<ターゲット> ・お得感を大事にしたい30代。あまりITやスマホには詳しくなく、   

         ややこしい料金プランは嫌煙しがち。

        ・リモートワークで普段は在宅ワーク。通信の大半は家のWi-Fiで

         十分。たまに出かける時にスマホのモバイル通信を使う。

        ・外出先でのリモートワークではスマホのテザリングを使用してPC

         作業がしたい。


<期待する行動>・キャンペーンのメリットを理解して申し込んで欲しい。


<目的>    ・格安SIM業者(MVNO業者)Seemoへの新規申込

        ・新規入会キャンペーンを理解してもらう


<イメージ>  ・お得感が伝わり賑やかな雰囲気 

        ・キャンペーン適用条件きちんと表示されているように

        ・競合が多いのでSeemoの広告とわかるようにしたい


<サイズ>   ・X,PRtimesなど(1280×670px)

        ・Instagram,Facebookフィード広告(1080×1080px)


<提供素材>  ・ロゴ

        ・コーポレートカラー


<必要要素>  ・通信料3ヶ月無料キャンペーンの開催

                                 ・キャンペーン期間中に新規申し込みいただいた方から抽選で200名に 

         5,000円分のギフト券プレゼント

        ・キャンペーン期間は5/20〜6/18

🔹制作時のポイント

▼デザインコンセプト

依頼主から「お得感が伝わり賑やかな雰囲気」というイメージがあったので、中央の雲のような吹き出しと、クラッカーが弾けたようなあしらいや、リボンなどで賑やかな雰囲気を表現しました。


▼レイアウト

・このバナーにおいて一番伝えたいことは、"3ヶ月間通信料が無料"というキャンペーンを知ってもらうことだと考え、”無料” という部分を "0円" と瞬時に理解しやすいように変更した上で、中央に配置しました。

・入れるべき要素が多いので、必要な情報を分けて、リボンや吹き出し、線などのあしらいを使ってグルーピングすることを意識しました。

・目線の終着点に、ロゴを配置しました。


▼配色

・コーポレートカラーの#ff17ccはそのままだと明度が高すぎるので、少し下げた2色の#fe80c9と#ff6fc2を背景にしようしました。

・メインカラーはピンクにして、「3ヶ月0円」や期間、ギフト券5,000円分などの重要部分にも使用して、目立つようにしました。

・下のギフト券プレゼントの文言部分は、このバナーを置く背景が白かった場合に見えづらくならないように黄色の帯を配置しました。


▼フォント

和文:・ポップな印象で、パッと見で文言が伝わるようにゴシック体の

    りょうゴシック PlusNを使用 

   ・左上のリボンのあしらい部分は、FOT-筑紫A丸ゴシック Stdを使用

英文:・”0円” の数字部分は、Brandon Grotesqueを使用

   ・"5.20〜" の期間の部分は、DIN Alternateを使用


🔹制作を通して学んだこと

・入れるべき情報が多かったため、バナーを見た人に「何を一番伝えたいのか」ということを見失わないよう始めにしっかりと優先順位を考えることが重要だと再認識しました。

・提供された要素や文言をそのまま使用するのではなく、"無料" を"0円" にしてパッと伝わるように必要に応じて変更を提案することも必要だと思いました。