マッチングプラットフォーム|スライドデザイン|課題
OVERVIEW
SHElikes PROデザイナーの課題にて、マッチングプラットフォームのスライドデザインを制作。クライアントからの要件書をもとに、Figma Slidesで制作。 制作期間:約2週間
❖ 目次
- 制作物
- 概要(クライアント情報 / 要件)
- 制作範囲
- デザインの工夫
- 本課題で学んだこと
❖ 制作物










❖ 概要
❖ クライアント情報
クライアント名:Matchii(マッチィ)
- 都内にオフィスを構える、フリーランス人材と企業をつなぐマッチングプラットフォームを運営するスタートアップ。
- 企業の課題や文化に合った“相性のよいマッチング”を追求しているのが最大の特長。
- マッチングの精度を高める独自のAIアルゴリズムを活用しながら、新しい働き方のスタンダード確立を目指している。
❖ 要件

❖ 制作範囲
- ワイヤーフレーム(情報設計)
- デザイン
- 画像選定・加工
- イラスト選定
❖ デザインの工夫
- 配色は青、水色、紺で誠実さと信頼感のある印象に
- 全体的にシンプルな構成にしつつ、幾何学模様や背景テクスチャでテクノロジー感、スタートアップらしい先進性を演出
- サービス概要ページでは、フリーランス人材・企業・Matchiiの関係を図解で表現
- イラストはトンマナイメージを参考にアイソメトリックで統一
- フォントサイズ・色による強調で、文章の読みやすさを意識
❖ 本課題で学んだこと
[ ① 読み手に伝わるスライド設計 ]
- 誰に何を伝えるのかを依頼内容から把握し、テキスト情報を整理した上で、フォントサイズや色、図解を使って見やすく読みやすいデザインにする大切さを学んだ
[ ② 図解制作を通しての気づき ]
- 図解は自分自身が内容をしっかり理解していないと制作できないことが分かった
[ ③ 編集しやすさを考慮したデータ制作 ]
- クライアントにデータを渡すことを想定し、編集しやすさを意識して作成する重要性を理解した


