【架空案件】ボディスクラブ 購入誘導バナー

OVERVIEW

新商品のボディスクラブ販促にあたって、SNS媒体に最適化した広告バナーを作成。手書き風フォントやゆるやかなレイアウトを用いて、商品への親しみやすさ・共感を意識したビジュアルに仕上げた。顔のスキンケアはしていてもボディケアに自信のないユーザー層へ向けて、「簡単」「気軽」「お風呂つい

YEAR 2025

作品画像

クライアント
Ruby Silk|ボディスクラブ購入誘導バナー

使用媒体:X(旧Twitter)
サイズ:1200px × 628px

ターゲット:20〜40代女性(ボディケア初心者〜関心層)

会社情報
ボディケアに特化した商品を販売している会社
保湿と潤いを重視したボディケア商品を主に販売している



デザインのポイント
全体トーンを商品に寄せたピンクベースで構成
商品パッケージに合わせたくすみピンクで背景〜ボタンまでトーンを統一。
視覚的な統一感により信頼感と安心感を演出。


キャッチコピーを手書き風で自然な視線誘導
「ゴワつきとはさよなら。お風呂で簡単ケア」を手書き風に配置。文字を傾けることでSNSの中でも“視線が止まる”デザインに。さらに下線のあしらいを加えることで、柔らかさと動きが加わっている。


キャンペーン情報を吹き出し風に表現
「新商品発売キャンペーン 初回半額+送料無料」のコピーは放射線風の装飾を添えて視線を集めるように配置。まっすぐ配置せず斜めに置くことで、全体の“抜け感”や“余白の遊び”と調和させている。

円形のビジュアルで使用イメージと中身を両方伝える
右上に配置した円形画像で「どうやって使うか(塗布中)」と「中身の質感」の2点を一目で伝える構成に。矩形よりも丸型を使うことでやわらかさと調和を重視。


CTAボタンは一目で認識・行動しやすい構造に
下部に配置した「今すぐ試してみる ▶」ボタンは、視線の終着点として自然にたどり着く位置に配置。角丸+余白を活かし、クリックしやすさと“圧のなさ”を表現している。


まとめ
商品の特性やターゲットに合わせて、視認性よりも印象と共感を重視したSNS広告バナー。特に20〜30代の女性が感覚的に“良さそう”と感じる見た目とレイアウトを意識し、トーンやフォント、装飾に一貫性を持たせた。新規ユーザーにとってハードルが低く、試してみたくなる感情導線を1枚に集約したSNS特化型デザイン。