【課題】会員限定カフェ&コワーキングスペース LP制作

OVERVIEW

SHE PROデザイナーコースの課題にてLP制作に取り組みました。ペルソナ像として年収が高い仕事をしている・キャリアへの向上心が高いという特徴があったため、「高級感」・「キャリアに関する様々な経験ができることの伝達」を意識して制作を行いました。

YEAR 2025

1.制作したPC版デザインカンプ/SP版ワイヤーフレーム

2.制作情報

制作時間 │ ワイヤーフレーム修正:4時間 ビジュアルデザイン:30時間
使用ツール│Photoshop

3.課題要件

4.ペルソナ

5.ビジュアルデザイン

ムードボード

デザインコンセプト

・「起業」や「自立」を意識した女性が活躍できる場所

・ラウンジならではのワンランク上のキャリアアップを実現できそうと感じてもらえる「洗練さ」

・女性らしさを柔らかさと捉え、配色もキツくならない柔らかい印象のものがいいと考えました。サイトでは洗練されたイメージでおしゃれでエレガントな場所であることがわかるように表現できたらいいなと思いデザインしました。

6.工夫した点

<メインビジュアル>

メインとなるコワーキングスペースの写真にはコンセプトに合うよう開放感、洗練されたイメージの湧く写真を選定しました。ゆったりと自分の時間をくつろいで、多くの人と交流できそうなイメージになる写真を意識しました。

<コンセプト>

キャッチコピーを表現できるようなしなやかさを形で表現しました。写真にはキラキラした光にあたって眩しい女性と、自立して洗練された女性を想像できるようにイメージしました。

<しなやかさを表現したあしらい>

しなやかさを表現するためにうねうねした線をあしらいとして入れ、動きを出しました。

<アイコンでシステムの説明をわかりやすく>

文章を見なくても直感的に情報を得ることができるようにアイコンの表示にしました。

7.学んだこと

・クライアントから提供された原稿をそのまま使用するのではなく、デザイナー目線で考えることの大切さ

ユーザーがどんな情報を求めているのか、どうすればクライアント様の目的を果たせるのか最善のデザインを考えて提案することがデザイナーにとって重要な要素であることを学びました。

・軸をブラさず、依頼内容に忠実であること

クライアント様、自分と双方が納得のいくゴールにするために、初めのイメージの擦り合わせをしっかり行いイメージを固めることが大切だと学びました。やんわりとしたイメージで作成せず、デザインの背景であるものを明確にし、その意図に基づいたものを作り上げていきたいです。

8.著作権・クレジット

サムネイルに使用しているモックアップの一部は Canvaで作成しました。