ペットフード Instagramリール用誘導バナー(HerTech 課題)

OVERVIEW

新発売のペットフードのInstagramリール画面から商品ページへの誘導バナーを制作してみました。 パッと一目でワンちゃんの健康を意識したドックフードの紹介だと認識していただけるようにデザインをしてみました

今回クライアント様の

(商品名)      ルビーフード・ワン

(入れて欲しい内容) ワンちゃんの健康応援フード新発売!

           お試しフード初回のみ半額

(掲載媒体)     Instagram リール

(商品情報)     ルビーペットはワンちゃん・ネコちゃんのフードをはじめとするあら

           ゆるペット用品を販売しているECショップです。 このたびワンちゃん

           の健康管理に特化したフード「ルビーフード・ワン」を販売するにあた

           りLPを公開します。 お試しフードの販売もするのでLP誘導とお試し購

           入誘導の目的でバナーを出したいと思っています。 

           商品の価格:5,000円

(ペルソナ)    かわいい家族のために、お金を惜しまない愛犬家の方。 

          ペットの年齢に合わせたフードやサプリなど、日頃から気にしている。

(その他の希望)  色などはお任せしますが、ワンちゃんの写真を入れて欲しいです。



こちらの情報をもとに作成していきました。



掲載媒体がインスタグラムのリールということでしたので

数秒で伝わるようなバナーのデザインを考えていきました。

まず中央に可愛い、元気いっぱいなわんちゃんの画像をメインに配置をし

キャッチコピーに「あなたの大切な家族の健康を守る」というフレーズを右上に配置し

一番最初に読んでいただけるようにしました。

愛犬家の方には一目でペット関連の商品だと認識してもらえるように配置を行いました。


ペルソナ設定である、

"ペットの年齢に合わせたフードやサプリなど、日頃から気にしている。”

という愛犬家の方に対してキャッチコピーを考案していた際に

人間と同じようにペットも同じ家族という認識がある方が多いと思いましたので

ペルソナに届くようなキャッチコピーを「あなたの大切な家族の健康を守る」

というフレーズを考案しました。



次に、このバナーでクライアント様が一番伝えて欲しいとさてている

”ワンちゃんの健康応援フード新発売!”この部分を

文字のフォントをキャッチコピーの部分とまた違ったイメージで柔らかく伝えたかったため、

丸く太い可愛らしく見えるフォントを使用することで優しげな印象が残るような文字にしてみました。


”柔らかく元気いっぱいなイメージ”、”健康”

このワードをイメージして配色設定を行い

「グリーン」「オレンジ」「ホワイト」で今回のバナーを作成しました。




「新発売」と「ワンちゃんの健康応援フード」を同じ一つの塊で配置をおこなっていますが

「新発売」の文字と「ワンちゃんの健康応援フード」を違う文字の色で分けることでより視認性が上がるように配色しました。

統一感を崩さずより新発売を強調したかったため

「新発売」の部分にはオレンジ寄りのホワイトを配色し、

「ワンちゃんの健康応援フード」この部分には緑りのホワイトの文字にすることで

自然とこのバナーが新発売のフードの商品広告ということがわかりやすいと考えました。


Z型の認識でバナー広告を作成していたためこの右下の方へ「新発売」「ワンちゃんの健康応援フード」「今すぐCheek!」を配置しました。

CTAボタンの右下への配置は今回インスタのリール用のバナーであり、スマートフォンを利用している方がターゲットと考えましたので右下に置くことで右手で持っている親指で「ポチッ」と押しやすさと左手で持っていらっしゃる場合でも人差し指でつい「ポチッ」とつい押してしまうという心理を利用して配置しております。

色もつい押してしまうようにオレンジ色のアクセントカラーで目立たせてみました。

CTAボタンには少し丸みを持たせて矢印▶︎を文字の中に入れてよりユーザーが押したくなるようなボタンデザインを行いました。



もう一つ入れて欲しい内容のところに「お試しフード初回のみ半額」

というところがありましたのでこの部分に対しては

より目に入って欲しい情報「初回のみ半額」この部分を円の中に入れることで半額という文字がより気になる存在として文字情報が入りやすいようにデザインしました。