【実案件】デザインコミュニティ5月イベントバナー [AI]

OVERVIEW

運営サポートを行っている、14期デザインコミュニティ 5月イベントのメインバナーを制作。イベントテーマ・コミュニティのトンマナ要件に基づき、バナーデザインを行いました。

YEAR 2025

◽使用ツール・制作時間

  • Illustrator(制作時間:FB修正含め約4時間)

◽案件情報

  • デザインコミュニティ 5月イベントバナー制作
  • バナー設置場所:SHElikesコミュニティサイト、Xでの告知

◽制作要件

|目的

  • イベントスケジュールの告知・認知
  • イベント集客


|ターゲット

  • 20代~ 女性
  • キャリアスクールSHElikesへ入会・学習中の方
  • デザインを勉強したい・デザインコミュニティのイベントへ興味を持っている方
  • デザイン制作時の「あしらい」に悩み・勉強をしたいと考えている方


|依頼内容

  • バナーサイズ: 1000× 500 px
  • 2025,5月イベントタイトル・日時を掲載
  • 初心者/音声のみ参加/途中入退出自由/ZOOMカメラOFF参加→ALL OKな点を記載


|トンマナ

  • カラー:レトロポップ、明るくて元気なイメージ、Welcome感
        (NG:ビジネス感/高級感/大人感)
  • フォント:指定無し

◽制作物(掲載規約上、右上の企業ロゴ・#の企業名は伏せて掲載しています)


◽工夫した点

  • 「あしらい」をテーマにしたイベント+コミニュティトンマナであるレトロポップの雰を掛け合わせ、バナー全体で”あしらい”を感じられるよう、要素を多く使用したデザインとして制作。
  • 使用カラー・素材が多い分、バナーが散らからないよう、色味は対面の配色・彩度を調整した類似色を使用する・あしらいの透明度などを細かく調整し、まとまりが出る工夫しています。
  • 目を引くタイトル文なため、「大革命」や「分析会」などはアイコンやイラストを混ぜ込むことでタイトルが一際目立ち、イベントイメージが瞬時に伝わるよう文字組みにもこだわりました。また、周りの要素が多い分、タイトルにしっかりと目が行くよう、影で浮き出すデザインを取り入れることで、視認性を保つよう意識しました。

◽お客様からの声(ありがとうございます!)

  • あしらいなどの要素が多い中、しっかりまとまり整頓されていルのがすごい
  • 色使いが上手い・たくさん色数を使っているのに目を惹く&まとまって見える
  • 右上に指定配置する三角のスクールロゴを、そのままロゴとせずに
    バナーデザインとして取り入れているのが魅せ方が上手くて勉強になる      
  • バナーがとにかく可愛くてイベントに絶対参加したくなった     etc...