【架空案件】バナー制作(リサイズ有)
「SHElikes PRO デザイナー」にて、架空のクライアントからの依頼内容をもとに実践形式でSNS用広告バナー制作とリサイズに取り組みました。目的に沿った情報設計とビジュアルデザインを行いました。
使用ツール:Photoshop
制作時間:約8時間(制作期間: 1週間)
制作範囲:情報設計、ワイヤーフレーム、ビジュアルデザイン、リサイズ
制作物:
Instagramバナー (1080px × 1080px)
Xバナー (1200px × 628px)
制作物
Instagramバナー (1080px × 1080px)
Xバナー (1200px × 628px)
① 制作要件
【制作目的】
媒体:SNSで配信するバナー広告
目的:夏のキャンペーン告知
遷移先:キャンペーン用LP(架空)
最終コンバージョン:キャンペーン利用による入会者の増加
目標数値:2週間の実施期間で50名獲得
【キャンペーンのターゲット】
20代女性
英語初心者
趣味で英語を学びたいと考えている方
【指定要素】
必須文言:「夏のお友達紹介キャンペーン」「あなたにもお友達にも5,000円プレゼント」「期間:2020年8月20日~9月30日」「一緒にお得!」
必須画像:「あなたとお友達」を表現する人物写真、英会話スクールであることがわかる要素、English Girlsのロゴ(色変更可)
【ターゲット解像度の追加分析】
バナーのターゲットをさらに深掘りし、ペルソナ像を具体化しました。
夏に何か新しいことを始めたいと意欲的な方
明るく、趣味豊富でフットワークが軽い、アクティブな層
② 広告戦略に基づく情報設計
【ストーリー設計】
- ユーザーへの訴求:
夏期は期間限定キャンペーンが乱立するため、単なる「キャンペーン実施中」ではなく、「5,000円がもらえる」という具体的なメリットを提示し、ユーザーの目を惹きつけるよう設計しました。 - イメージ醸成:
キャンペーンの最終目的が入会者数の増加であることから、ターゲットユーザーに「これは私のための広告だ」と感じさせる写真を採用し、英会話と利用イメージを具体的に伝え、利用後のポジティブな未来を想像させることを狙います。
【ワイヤーフレーム】
ユーザーストーリーをもとに「Zの法則」に沿って要素を配置し、情報をグルーピングしました。優先順位と視線の流れを意識してメリハリをつけ、レイアウトを決定しました。
③ ビジュアルデザイン
【写真素材の選定】
サービスの特徴である「趣味で学べる」という点を効果的に伝えるため、臨場感のある写真を選定しました。また、夏のキャンペーンであることを強調するため、夏の服装をした人物写真を採用し、トリミングと色味調整によって夏の爽やかさと英会話の楽しさを伝えるよう工夫しました。
【配色と装飾】
夏らしい爽やかさを演出するため、ペールトーンの黄色と青緑色を採用しました。装飾には花火や水彩の要素を取り入れ、季節感を強調しました。アクセントカラーとしてピンクを使用し、女性らしさと視認性を両立させました。
【デザインのポイント】
コピーと配置の最適化:
「初心者歓迎!趣味ではじめる英会話」というコピーを、より行動を促す「英会話に行こう!」という吹き出しに変更。
「一緒にお得!」は、行動喚起をサポートするボタンの吹き出しとして再配置しました。視覚的な訴求力と差別化:
ターゲットに響く「遊び心」を表現するため、文字の斜め配置や、写真の一部をあえて画面からはみ出させる大胆なトリミングを採用しました。
ごちゃごちゃに見えないように、極力余白を確保し、各要素の配置を揃えることで全体としての秩序を保ちました。
機械的に中心に配置するのではなく、視覚的なバランスが取れているか、重心が揃って見えるかを重視して調整を重ねました。
④ 制作を通して学んだこと
今回の課題では、クライアントから受けた案件を想定してバナー制作に取り組みました。クライアントのサービスを深く理解し、その要件を丁寧に分析することの重要性を強く感じました。
また、ターゲットに合わせた配色やフォント、装飾といったビジュアル表現の幅が広がり、参考バナーからデザインのインプット方法も習得できました。短時間で「伝えたいこと」を凝縮するSNS広告の難しさと、それをビジュアルで論理的に解決するスキルを身につけることができました。