フライヤー制作(ヘアサロン開店)-課題制作-

OVERVIEW

ヘアサロン(仮想店舗)開店に伴い、新規顧客獲得&認知拡大を目的としたフライヤーを制作しました。

YEAR 2025

ー目次ー
①制作物
②要件
:依頼内容
③制作イメージ
:クライアント様より提示
④情報設計
:ワイヤーフレーム改善
⑤制作情報
⑥制作にあたって感じたこと


①制作物

制作したフライヤーはこちら↓

-当ヘアサロンは、今回、銀座に新規OPEN予定。
-スタイリストは実力派。骨格理論に基づいたスタイルを得意とする。
-新規OPENに伴い、割引クーポン(MAX30%OFF)が付いている。


②要件 :依頼内容(仮想ヘアサロン)


③制作イメージ :クライアント様より提示


④情報設計:ワイヤーフレーム改善

-赤枠→赤い囲み:☆配置変更箇所
-青い囲み   :★追加要素

☆『Z』型の視線誘導を意識した情報配置
★WEB予約できるようにQRコードを追加
★マップを掲載し、実際に来店するイメージを想起させる
★限定クーポン付きであることを明記

☆30%OFF表記はアイコンにまとめ、割引価格を大きく色を変えることで視認性を確保
★スタイリスト紹介に、各自のコメントを追加
☆STAFF募集中欄には画像とQRコードを追加


⑤制作情報

制作時期:2025年2月~2025年3月
制作時間:2週間
使用ツール:illustrator
制作の目的&ゴール:
・ 紙のデザインにおけるデータを正しく作成することができる。
・ 情報設計/ビジュアルデザイン共にこれまで学んできたことを活かしながらクライアントに満足してもらえるレベル感のアウトプットを出すことができる


⑥制作にあたって感じたこと

・Webデザインの仕事と一口に言っても、さまざまなツールを使いこなす必要性があるんだなと感じました。
・(今回は銀座にヘアサロンがNEWOPENするという設定ながら、)目的の『新規顧客獲得&認知拡大』にマッチさせることが目的でした。
 そこで、銀座のエレガントなイメージを壊さずに、かつ、来店してもらいやすさを含んだデザイン制作には苦労しましたが、やりがいがありました。