フリーランスが何に困っているかを明らかにするのではなく、それ以前に、自分に何が不足してるのか把握できてないケースのほうが多いので、実際にユーザーニーズがあるか、また、いくらだったら使ってもらえるのか、把握することから始めた。
担当ディレクターがターゲット候補12名にインタビューを実施。
自分はターゲットユーザー3名のインタビュー内容を要約しペルソナを作成、
カスタマージャーニーマップをつくって、経営層とチームメンバーに共有した。
もともと月額サブスクリプションモデルをクレジットカード決済で提供する要求仕様があったので、それを満たすユーザーフローをワイヤーフレーム作成。
UIはAdobeXDで作成し、Bootstrapベースのデザインシステムを構築、プロトタイプを作成し操作できる状態を作り、プロダクトオーナー・経営層とプロトタイプをウォークスルーでテスト。
公開後に早期にアンケート実施した潜在顧客ユーザーにご意見いただき改善していくことを条件として、公開の承認を意思決定していただいた。
サービスTOPページ
ロゴとTシャツも作り担当部署に渡しました。
現在は提携企業のサービスへの導線だけ残っています。