コンセプト
三つの特典:下記通常料金より10%オフ、夕食時1ドリンク無料、遅めのチェックアウト可能〜12:00まで
対象:Web予約限定
ターゲット:30~40代カップル
一泊二食付き:大人1人12,000円
サイズ:W500×H500px
作成の流れ
コンセプトで連想したことをリストアップ→参考デザインをピックアップ→レイアウトやあしらいのイメージを多少つけてから作成開始
コンセプトで連想したことをリストアップ
温泉旅館→夜空、温泉、暖簾、癒し、安らぎ、明度低めの色(紺、茶色、ボルドー)、季節的には秋、暖色の光、紅葉
この段階でできそうな作品のイメージ
・温泉街に暗い夜空の背景写真の上に文字情報を載せる
・キャッチコピーは上の方、料金は下の方
・特典は情報をまとめて、四角か丸で囲み、横並び
・あしらいで紅葉を散りばめて、風流ある雰囲気(秋らしさ)にしたい
参考デザインのピックアップ
できそうなイメージを元に、表現手段で参考にできそうなものを探した。
温泉の浴衣に使われるボルドーやネイビーをメインに使いたいと思っていたので、配色の参考になった。暖簾を入れることはあまり考えていなかったが、秋限定ビールが非常に見やすく、秋の趣が強く表現されているのを見て、暖簾の上に文字を配置すると良さそうだと思った。
料理と温泉の写真を上から置きたいと考えていたが、枠をつけて配置すると写真の上でも割と馴染むことを知った。
途中経過
全体の雰囲気は配色と紅葉・暖簾のあしらいによって、温泉らしさは演出できた。
特典の丸の中途半端な被り、ウェブ予約限定の違和感ある見た目と位置、料理の位置もちょっと違和感を感じた。一泊二食付きの部分が少し窮屈。特典の「特典1-3」の見出し感のなさ
キャッチコピーの近くに文字情報をおくと邪魔しかねないと思い、敬遠していたが配置してみると併用は問題なく、ウェブ予約限定の文字も見やすくなった。特典でも丸を使っているのと、存在感アップのために少し斜め配置。特典を下枠から出したが、料理写真が邪魔だし、青枠と接しているようにも見える。特典の見出し色変更と、一泊二食付きのパディングは良い感じ。
背景写真は左側の建物の方が存在感が強く、料理を右側に移してみると左に置くよりもバランスが取れたと思う。さらに上にずらして、特典の位置も少しアップ。完成。